マスクをしている人の会話が聞き取りにくいことが増えていませんか?
「マスクで口元が見えず、聞き返しが多くなった」
「会議で聞こえにくい」
「マスクをするようになり、小声が聞こえにくい」
「声がこもって聞こえる」
マスクをすると会話の中の「子音(しいん)」と言われる高い周波数が聞こえにくくなります。健康な聞こえの方でも聞こえにくくなります。難聴による聴力低下があるとさらに聞こえにくくなり、言葉を聞き分けるのが難しくなります。
補聴器を装用されて会話が聞えにくい時は、マスク対応の聞こえに調整する事ができますので、当店にご相談ください。来店時には密を避けるために予約をお願い致します。
長崎店 峰
あなたにオススメの記事
早く始めればよかった!
こんにちは!佐賀本店の入江です。
暑い日が続きますがお変わりはありませんか?
これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分 […]
私のお弁当
こんにちは、長崎店の内田です!!
6月までは諫早店にて勤務しておりましたが、
7月より長崎店勤務となりました。
長崎店エリアのお客様どうぞ宜しくお願い […]
豊前市でパスタとケーキ
お世話になります。
小倉補聴器です。
先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。
看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見かけて気になってい […]
お正月に帰省したら・・・ 今年も残す所あとわずかとなりました。
年末年始、久しぶりにご実家へ帰られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
加齢性の難聴は、徐々に低下する為、意外と自分自身では […]