マスクをしている人の会話が聞き取りにくいことが増えていませんか?
「マスクで口元が見えず、聞き返しが多くなった」
「会議で聞こえにくい」
「マスクをするようになり、小声が聞こえにくい」
「声がこもって聞こえる」
マスクをすると会話の中の「子音(しいん)」と言われる高い周波数が聞こえにくくなります。健康な聞こえの方でも聞こえにくくなります。難聴による聴力低下があるとさらに聞こえにくくなり、言葉を聞き分けるのが難しくなります。
補聴器を装用されて会話が聞えにくい時は、マスク対応の聞こえに調整する事ができますので、当店にご相談ください。来店時には密を避けるために予約をお願い致します。
長崎店 峰
あなたにオススメの記事
安全運転 爽やかなお天気で始まった令和。
すがすがしい話題を書きたかったのですが、ここ最近、痛ましい交通事故が続きますね・・・。
近頃の車は、安全アシスト機能に優れ、車線をはみ出し […]
サッカー観戦
こんにちは。佐賀店です。日頃より、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。6月になるとますます日中は暑くなりましたね。
お出かけして汗をかいた時は、、、、、
使い […]
昨日あった話 熊本店は、鶴屋百貨店さんの真向かいにあります。
で、よくお弁当を買いに行くのですが、昨日、レジに並んでいると私の前で
「保冷材はどうしますか?」
「・・・・・・ […]
補聴器の耐水について
こんにちは。 ここ数日夕立というか、夜に短時間でものすごい雷雨がありました。先日、「急な夕立にあって全身びしょぬれになった。補聴器も濡れたかもしれないから大丈夫か見てほしい」と […]