ブログ

BLOG

丑年

新しい年を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

年末年始は外出するのにも躊躇され、気づけば家の中で口だけがモグモグと動き…お正月太りとなった長崎店の大塚です。

さて今年の干支は丑年です。

そこで丑年について調べてみました。

十二支の動物の中で最も動きがゆっくりで歩みの遅い丑の年は、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年といわれていて、十二支の二番目の干支であることから子(ね)の年に蒔いた種が芽を出し成長する時期ともされ、結果を求める時期ではなく、結果につながる道をコツコツと作っていく基礎を積み上げていく時期とされているそうです。

丑の年は黙々と目の前の自分がするべき事を積み重ねていくことが将来の成功につながると考えると良いとの事でした。

まだまだコロナで先は見えない状況ですが、丑年を明るく一歩一歩前進していける年にしたいものです。

どうぞ本年も宜しくお願い致します。

あなたにオススメの記事

  • 初・釣り!初・釣り! こんにちは、佐賀店の川原です。 昨日初めて釣りに行ってきました! お盆中は台風でなかなか予定が立てられなかったので、日曜日を利用して行ってみましたが、のんびりした時間 […]
  • 「重陽の節句」「重陽の節句」 朝・晩はだいぶ涼しくなって少しずつ秋を感じられるようになってきましたが、 皆さん元気でお過ごしですか? 先日、市役所へ行く事があり中へ入ってみると『重陽の節句』の飾 […]
  • お店の中の秋♪お店の中の秋♪ 今朝は雨だったせいか、寒くもなく楽ぅ~に起きれましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。 ハロウィーンも終わり、各地で紅葉シーズンが始まり、秋もどんどん深まってきましたね! […]
  • 31年間31年間 この度、佐世保店で31年間勤務された羽月店長が退職されました。立ち上げの時から佐世保店の為にご尽力され、多くのお客様との関係を築いて頂きました。ありがとうございました。感謝の気持 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ