ブログ

BLOG

今日はさくらの日

皆さんこんにちは。

ここの所、毎日新型コロナウイルスのニュースで持ち切りですね。

この為、佐賀県の桜が開花しているのか、していないのか、わからない所です。

ちらほら咲いている所もあるので開花していると思っています。

偶然にも、今日はさくらの日でした。

さくらで、きれいだなあと思うところは、地元の沿線上、松浦鉄道の浦ノ崎駅の

さくらです。いつだったか車で通った時、ちょうど満開の時期で駅の前が

桜並木になっていて、その中を電車がゆっくり走っていくという景色が

電車とさくらの融合でとてもきれいでした。(写真はありません)

電車からの眺めもきれいだと思いますので、電車にも乗ってみてはいかがでしょうか。

ただいま、各店で春の補聴器フェアを開催中です。4月4日まで行っております。

補聴器のメンテナンス等を行っておりますので、お気軽にお越しください。

 

佐賀店 松山

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • ゲームの話です、感動しました。ゲームの話です、感動しました。  2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトー […]
  • 故障?故障? こんにちは。 今年も格別に暑いですね。6月から冷房を使うようになり、年々早くなっている気がします。 異常気象が原因では無いと思いますが、6年目にして家のエコキュート […]
  • 自動車の24ヶ月基本法定点検自動車の24ヶ月基本法定点検 先日、私の愛車を車検に出しました。 どこか悪くなっていないか心配でしたが特に問題もなく、 エンジンルームの点検・清掃をしてもらっていましたので、 きれいになって […]
  • ユダヤのことわざユダヤのことわざ 耳や聞こえに関することわざは、世界中に色々とありますよね。 今日は、耳に関するユダヤのことわざをご紹介します。 人には口が一つなのに、耳は二つあるのは何故か。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ