ブログ

BLOG

日本一の巨大お多福

大寒を過ぎてもいつもより暖かい日が続いています。

今回は福岡店のすぐ近くにある櫛田神社の節分大祭をご案内いたします。

今年は2/2(日).2/3(月)で節分のイベントが行われます。

既に櫛田神社の3か所の出入り口には高さ5メートルもある日本一大きなお多福面が

設置されています。

このお多福面の口をくぐると商売繁盛、家内安全のご利益があるとされていますし、

それぞれのお多福の表情が少しづつ違うので見比べてみてください。




 

 

 

 

2/3には豆まき神事が10時から16時まで30分間隔で行われ、豆やお菓子、福引券

などが年男、年女によってまかれます。

また境内には赤鬼、青鬼がいて抱きつかれると、厄落としになるそうですよ。

福岡店でも少してすが、福豆を用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

お待ちしております。

福岡店 寒竹

 

あなたにオススメの記事

  • サマーセールのご案内★サマーセールのご案内★ 毎日、猛暑が続きますが、皆様お元気ですか?! 諫早店の坂上です。     いよいよ今日から8月ですね。 諫早店では本日より8月末 […]
  • 春の気配春の気配 最近は暖かい日も出てきて過ごしやすい季節になってきましたね。 通勤途中に桜の木が早咲きの桜のようで 先週あたりからその木に花が咲き始めています。 来週あたりが […]
  • 昔の常識 今の常識昔の常識 今の常識 こんにちは。 黒崎店です。 昔、よく言われていた常識が最近研究が進んで変わっていくのをテレビなどで聞いたりします。 たとえば… 「運動前のストレッチは入念に」→ ス […]
  • 補聴器のメーカー補聴器のメーカー あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメーカーの補聴器をお […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ