ブログ

BLOG

二人の女性

こんにちは、小倉店です。

今日は、当店のお客様、A様と、N様80代お二人の前向きな気持ちで生きてらっしやる生き方に私は、前々から心をうたれる事が多く、 ブログに残しておきたいと思い了解を頂き書いています。
A様は両耳装用の方です。
ご主人の介護を自宅でされ、それだけでも大変なのに、認知症サポーターの活動もされています。
〈養成講座)を受けられ、認知症の方々とお話ししたり、町で認知症の方を見かけると、自宅を一緒に探してあげたり、他にも沢山のことをされています。
私は、ただ感心する事ばかりです。
A様は、最後にいつも言われることは、補聴器があるからこの活動ができると私たちに感謝されますが、
こちらの方こそ色々と教えてくださり有難く思っております。

N様は、子供達見守り、ボランティア活動されています。
他にも、老人会のイベントなどご自分でも言われますが、私も高齢者なのにと、笑いながらその笑顔が最高です。
いつも言われることは、家にいるよりも(3年ぐらい前にご主人をなくされています)オシャレして、お化粧して、補聴器両耳つけて、外に出て、人様の役に立つことをしている事の方が良いと。
このお二人の共通点は、誰かのために何かしてあげたいと思う気持ちが強い方だと思います。
勉強になります。

お二人のパワーを見習いたいと思います。  
いつまでもガンバッテーーーエールをオクリマス。

迫田

あなたにオススメの記事

  • お名前刻印サービス☆お名前刻印サービス☆ 発売以来大好評のオーティコン社の補聴器「オープン」に、この度待望の 耳穴式補聴器が新登場しました! また、オープン搭載のべロックスチップを採用した「シヤ」シリーズも追加され […]
  • 補聴器の日補聴器の日 こんにちは♪ 岩永補聴器福岡店の立石です。 ご存じでない方も多いのですが、本日6月6日は「補聴器の日」です。 […]
  • 11月22日は?11月22日は? 明日はいい夫婦の日ですね。 どこのご夫婦も日頃、面と向かってお礼など云わないと思いますが明日はどうか “いつもありがとう”と心の中では思っている事を口に出して恥ずかしいかも […]
  • 長いおつきあいに、感謝長いおつきあいに、感謝 あともう少しで12月。 日に日に寒くなっているような気がします。 本日のブログは、超寒がりの黒崎店本田がお送りします。 さてさて、補聴器は購入後のアフターサービスがとて […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ