ブログ

BLOG

上川端商店街せいもん払い

こんにちは。福岡店の岩崎です。

空を気持ちよく見上げていた通勤時の道も、近頃では背を丸めて地面のタイルを見るようになりました。寒くなりましたね(ぶるぶる

11月に入り、これから年末にかけて各地で様々なイベントが催されると思いますが、皆様聞こえの準備は大丈夫でしょうか?

大丈夫!と思われた方には

福岡のイベントを一部ご紹介

◎ 光の街・博多・・・博多駅前の広場に設置される毎年恒例のイルミネーション。今年はティアラをモチーフにしたオブジェが出現するそうです。(2016年11月10日~2017年1月11日)

◎ わくわくクリスマス・・・博多リバレインモールにある「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」でクリスマスイベントがあるそうです。ご家族に小さいお子様がいらっしゃったらぜひどうぞ!(11月1日~12月25日)公式ホームページhttp://www.fukuoka-anpanman.jp/index.html

◎ 太宰府市 竈門神社の紅葉・・・宝満山の麓に鎮座する神社。紅葉の時期は参道が赤いグラデーションに包まれて大変美しいです。見頃は11月中旬~下旬。2016年11月19日・20日は竈門神社もみじ祭りが開催されます。公式ホームページhttp://kamadojinja.or.jp/

◎ 大相撲十一月場所(九州場所)・・・言わずと知れた大相撲九州場所。福岡国際センターにて開催。(2016年11月13日~27日)公式ホームページhttp://www.sumo.or.jp/ ※ちなみに私は誕生日も近い福岡柳川出身の琴奨菊のファンです。

そして、聞こえが不安だなぁ、大丈夫かなぁ…と思われた方におススメのイベントは

◎ 博多上川端商店街せいもん払い(11月15日~20日)+補聴器試聴体験

福岡店がある上川端商店街で開催している年に一度のお客様感謝祭!お米などが抽選で貰える「えびすくじ」も大人気。商店街の活気が違います。公式ホームページhttp://www.hakata.or.jp/

そして!福岡店で聞こえのご相談をしていただくと「えびすくじ」引換券をプレゼントします!

また、「えびすくじ」の抽選や商店街のお買い物の際に最新補聴器をお貸し出ししますので、お買い物と最新補聴器の聞えをぜひ楽しんでみてください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

________-4_1

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 信号機の音

    8月も終わりに近づいていますが、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。外を歩いていると日差しがまぶしく、信号待ちの時間がいつもより長く感じられ、思わず日陰を探してし…

  • 補聴器をしてもテレビが聞き取りづらい場合は…

    皆さんこんにんちは。博多店の光安です。猛暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?外出する際は、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、最近はプ…

  • 補聴器の助成金について

    こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われ…

  • 補聴器購入前に知りたい知識①【聴力】

    補聴器購入前に知りたい知識① 【 聴力 】 こんにちは。岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の岩崎です。〈補聴器購入前に知りたい知識〉今回は【 聴力 …

  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

    こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ