ブログ

BLOG

5年ぶりの自宅訪問

昨日、お客様の自宅へ5年ぶりに訪問しました。お店に、来店されたり自宅訪問させて頂だいたりしていたのですが、内勤になり、外回りをする事が無くなり、久しぶりに行きは店長も、同じ方向でしたので、便乗させてもらい、お客様のお家に着き「ピンポーン」ハーイ、何時もは、笑顔を見せられない方ですが、ニコニコしてドアを開けてくださり、お家に上がらせて頂き、テレビの前にすわって頂き、調整を終り、バスの時間をお聞きしたら、-緒に送ってくださり、その道のりで、2人でゆっくり歩きながら、お客様側は、バス、トラック、その他、色々な音がしていたのですが、私が普通の声で、早さも普通で、お話させていただいたのですが、聞きなおしがなく、そのことをお話しすると、「ホントネー」と笑顔で返事されました。今日はー石ニ鳥でした。バスが発車、手まで、振ってくださり、胸がキュンとなり笑顔を3回も見せて下さいました。

 

小倉店  迫田

あなたにオススメの記事

  • DNNって?AIとオーティコンDNN2.0

    最近よく耳にする「AI(人工知能)」や「ディープラーニング」という言葉。テレビや新聞でも見かけるけれど、難しそうで自分には関係ないと思っていませんか? で…

  • アプリ使ってみませんか。

    こんにちは。小倉店の松本です。 補聴器の便利な機能の一つにアプリがあります。 どんなことができるかといいますと ①音のバランスを調節できます。…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

  • 耳の違和感

    こんにちは。小倉店の松本です。 三寒四温の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、夫が 「左耳が水の中にいるみたいな感じがして気…

  • 豊前市でパスタとケーキ

    お世話になります。 小倉補聴器です。 先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。 看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見か…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ