ブログ

BLOG

対策


皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。




先日人生で初めて今の視力に合わせたサングラスを作りました。








目から入る紫外線がよくないと聞き、元々視神経が弱いこともあって対策することにしました。




「サングラスをかけると世の中が暗く見えてしまう」と思っていたのですが、何の違和感もなく普通に見えますし、ある程度の明るさがあれば電車の中でも本を読むことができます。




勝手な思い込みとはこのことで、今となっては日差しが強い日の必需品となりました。




目が見えづらいとメガネをかけるように、耳も聞こえづらいと感じたら「補聴器」を試してみてはどうでしょうか。




「百聞は一見に如かず」ならぬ「百聞は一聴?に如かず」。




もしかしたら思っているよりも快適で「こいはよかね~」「よう聞こえるたい」と思うかもしれません。




聞こえで気になることがございましたら、「岩永グループ」各店へご相談ください。




熱中症に気を付けてお過ごしくださいね!

あなたにオススメの記事

  • 耳のトラブル急増のワケ?耳のトラブル急増のワケ? 今日は少し衝撃的な事を書きますので、お食事前の方などは【閲覧注意】でお願い致します。 先日「耳トラブル急増 イヤホンに便座の20倍以上の菌」というショッキングなタ […]
  • お櫛田さんお櫛田さん まだまだ暑い日が続いています。皆様、体調には気をつけてお過ごしくださいね。 今日は福岡店の近くにある地元では『お櫛田さん』の愛称で博多の総鎮守として親しまれ ている『 […]
  • 父の2大決心。免許返納と補聴器装用父の2大決心。免許返納と補聴器装用 黒崎店の本田です。私の81歳になる父は、一人暮らしをしており比較的元気ですが、以前に比べ物忘れも増え歩行もゆっくりペースとなってきました。父の老いを特に感じ始めたのは2024年 […]
  • 空気を読む空気を読む お正月はいかが過ごしでしたでしょうか。今年もどうぞよろしくお願い致します。最近知って面白いなと思ったことですが、空気を読むという言葉がありますよね。何かの情報を元にその状況を捉 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ