ブログ

BLOG

オススメの乾燥ケース


皆さん、こんにちは博多店の光安です。




酷暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お出かけするときは、必ず熱中症対策をしてください。




それにしても毎日本当に暑いですね。駅から会社まで徒歩15分くらいですが、会社に着いた頃には汗びっしょりです笑




汗といえば補聴器も汗や湿気の影響で故障するリスクがあります。特に夏場は使わない時は乾燥ケースに入れてしっかり汗と湿気を取ってください。




卓上充電タイプの補聴器をお使いの方は、ワイデックスのドライキャップUVがおすすめです。




どうしても充電と乾燥を別々にしないといけないので、面倒に思われていた方もいると思います。




ドライキャップUVは、上から機械を被せてたった二時間で乾燥と除菌ができ、その間充電もできるので非常に便利です。




就寝時に充電と乾燥が同時にできるので楽ちんですね。








気になる方はお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • 外看板外看板 皆さんこんにちは。 雨ばかりで真夏の太陽がかくれんぼ状態ですね。暑さは幾分和らいではいますが、災害級の雨には困りものです。 黒い雲が見えたり、外が急に暗くなったりし […]
  • 耳にも届けたい栄養耳にも届けたい栄養 こんにちは、黒崎店です。 梅雨も始まり、食欲もだんだんなくなってくる季節です。 冷たいものや簡単に食べられるものを手に取ってしまい、栄養が偏ってしまいます。 & […]
  • 夏祭り夏祭り こんにちは 佐世保店の河野です 先月 佐世保市江迎町の千灯篭祭りへ25年ぶりに行ってきました。 ステージではご当地アイドルの【佐世保キャンディーズ】が歌とダンスを披 […]
  • はじめましてはじめまして こんにちは。佐賀店の川原です。 佐賀店で今年の2月から勤めています。 補聴器は奥深く、毎日新しい発見があります。いくつになっても学ぶことは楽しいですね。 今回は […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ