ブログ

BLOG

オーダーメイド

10月も後半になってきましたが、暖かい日が多いですね!先日、佐賀の金立公園で満開のコスモスを見て秋になっているんだな~と実感しました。

秋は気候が良く外出の機会も多くなると思います。お天気がいい日は、帽子もかぶりますし、マスクやメガネもあり、耳にかかるものが多いので、耳穴タイプのオーダーメイド補聴器の問い合わせが増えてます。

覗き込まないと、ほとんど見えない大きさのものから、取扱いしやすく幅広い聴力に対応した大きめのものまで、使う方の耳の形に合ったあなたにピッタリの補聴器を作製することが出来ます。よくお電話をされる方は、受話器をいつものように耳に自然に当てて会話できますので、ラクと言われます。

現在耳掛けタイプを使用中で耳にかかるものが多くて煩わしいとお感じになっていませんか?ぜひお近くの岩永補聴器にご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

来店はご予約がオススメ!待ち時間が少なくご案内できます。

福岡市(博多区・中央区・南区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。

大橋店のネット予約はこちら

お電話は092-555-6085

大橋店 宮原

あなたにオススメの記事

  • もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

    補聴器の効果を最大限に!「実耳測定」とは?補聴器を使っているのに「思ったより聞こえがよくならない」「言葉がはっきりしない」と感じたことはありませんか?その原因の…

  • ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

    いつもご覧くださりありがとうございます。 生活に身近な生活家電、例えば電子レンジや冷蔵庫、洗濯器などもシンプルな基本性能なものから様々な機能をもった高性能…

  • 補聴器のメーカー

    あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメー…

  • こんなことありませんか?

    先週末から週明けにかけて寒かったですね 週末は天気が崩れる予報ですが暖かくなりそうですね。 早く春になってほしいものです。 暖かくなったら出か…

  • 補聴器のメンテナンス

    いつもご覧くださりありがとうございます。 2025年始まってもう1カ月ですね!なんだかとっても早い気がします。 お正月はゆっくり過ごされましたか?今…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ