皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です!!
秋の風を感じるころとなりましたが長崎の人にとって秋といえば
やはり秋の大祭『長崎くんち』です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、残念ながら今年も中止となりましたが、
毎年10月7から9日までの3日間、町を挙げて催されるお祭りです。
380年の歴史を持つ長崎市民の氏神・鎮西大社諏訪神社の
祭礼行事で奉納踊りは国指定重要無形民俗文化財に指定されているそうです。
来年こそは、開催できることを今から心待ちにしています。
さて、ただ今諫早店では『現金還元キャンペーン』を実施中です。
お耳の聞こえでお悩みの方この機会にぜひお気軽にご相談ください。
ショウウィンドウも秋バージョンに変わり。皆様のご来店をお待ちしております。
諫早店 坂上
あなたにオススメの記事
秋のお供に
みなさんこんにちは。黒崎店の本田です。
朝晩は冷える日が多くなって、若干風邪気味の本田です。
日中は、さわやかな秋晴れが続いててお出かけなども気持ちが良いですね。
[…]
ミノハメツ こんにちは!
朝日新聞「ひととき」に投稿されている方の中から抜粋させて頂きました。
面白いような・・・少し悲しいような・・・
ある会社の社長が【年を重ねるごとに […]
聞こえとストライクゾーン こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
スポーツの秋ですね。最近やっと涼しくなってきて、スポーツをするのにも観戦するのにもよい季節になってきました。
ラグビーワールドカップも始 […]
変化
皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。
先日久しぶりに「世界新三大夜景」の長崎市内がよく見えるスポットとして知られる「稲佐山」へ行ってきました。
と言いつつ、夜景では […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805