ブログ

BLOG

モスキート音


みなさんモスキート音って聞いたことありますか。

モスキートとは「蚊」という意味なのですが、蚊の飛んでいるときのような「キーン」というとても高い音!

高い音は、年齢になるとだんだんと聞こえにくくなると言われています。

 

モスキート音といえば…

博多駅地下通路のある場所を通った時のことです。

某ビルの入り口付近を通る度に「キーン」という高い音が聞こえてきます。

モスキート音のような高い音なのですが、頭にも響いてくるのでそこを通る時はとても不快に感じます。

ですが!?周りを見渡すと皆平気に歩いています。

聞こえていないのか気にしていないのか?

ずいぶん前から聞こえるので、気になるところです…。

 

今、スマートフォンのアプリで「耳年齢チェック」というものがあります。

モスキート音で調べることが出来るのですが、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに私は…実年齢より若い耳年齢でした♪

さて、試してみたあなたの耳年齢は?

 

佐賀本店

あなたにオススメの記事

  • ひな祭りひな祭り こんにちは。 3月3日は日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事ですが、 新型コロナウイルスの為か、今日の新聞には、ひな祭りの記事が 掲載されていま […]
  • 初体験でした初体験でした こんにちは 本部の古川です。 先月なんと大腸内視鏡検査をしてきました。 かかりつけの病院で、便秘症での相談をしたところ、一度検査した方がいいと言われ(;´д`)トホ […]
  • 9月突入!9月突入! こんにちは! ついこの前までは暑い暑い言ってたと思うのですが 早いものでもう9月に入りました。 秋ですね。 セミの声もいつの間にか聞こえなくなり 近 […]
  • できることできること こんにちは今日『3月11日』は東日本大震災が起こった日です。今年で11年となりました。朝のニュースで、東北で被災された方がインタビューで「こんな事が起こるなんて考えてもいません […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ