ブログ

BLOG

忘れられないお客様6


 補聴器を買ったばかりのお客様から、「この補聴器は雑音がするぞ!」と怒りの電話があり、「申し訳ありません」と訪問した時の話です。




 そこには、怒りを隠す気もない息子さんが同席されており、親子二人、怒りの表情で私を見ておられました。




 居間に通され、「補聴器はめたらずっと雑音がしてるぞ。」と本人からお怒りの声を頂きます。私は「申し訳ありません、どんな音が聞こえてるんでしょうか?」と謝罪して、何が起きてるのかを探ってみました。すると、「コツコツコツコツ、ずっと言ってる!」との答え。。。




 原因に検討がついた私は、お客様を連れて隣の部屋へ行き、「今雑音しますか?」と確認、「いや、聞こえない。」と。そして居間に戻って、「今雑音しますか?」と確認、「コツコツいってる」と。




 居間には大きな柱時計があり、コツコツと大きな音がしていたので、それが原因でした。お客様は今まで柱時計の音が聞こえていなかったので、柱時計が音を立てる事をすっかり忘れておられました。補聴器つけた途端に聞こえてきたので、雑音だと判断されていた様です。




 息子さんからしたら、「自分にはいつも聞こえていて、もはや気にも留めない柱時計の音」の事だとは想像もついておらず、「え?雑音ってこれのことだったの?」と驚いておられました。




 お客様に「それ、この音です」と柱時計を指さして説明した後の、息子さんの変化が忘れられません。怒り心頭の表情で迎えられたのに、速攻で「わざわざこんな事で来てもらって、すいませんでした。」と謝られたのはなかなか衝撃的。「私も説明不足でしたので問題ありません」と謝罪しましたが、しばらくお互いが謝罪しあう、平和な空間になりました。








熊本店  小坂




 




 




 

あなたにオススメの記事

  • こんな時にはこんな時には いつもご覧くださりありがとうございます。 先日、別府の志高湖で人生初のスワンボートに乗りました。緑や白鳥がきれいで最初は快適だったのですが…しばらく乗っていると気分が悪く […]
  • 大村公園の花菖蒲大村公園の花菖蒲     先日、大村市の大村公園の花菖蒲を見に行ってきました。     […]
  • LINEから予約ができるようになりましたLINEから予約ができるようになりました 友達登録をすると予約ができます まずは下のQRコードをカメラで読み取りLINEの友達登録をしてください。 お友達登録ができたら以下の手順で予約をしてください […]
  • 夏本番…夏本番… 長い梅雨が明けたと思ったら、猛暑で暑い日が続きますね。 大橋店でも車やトラックの音に紛れてセミの鳴き声が聞こえていきます。 セミといえば、先日さなぎを見ました。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ