ブログ

BLOG

補聴器は「赤が右で、青が左」です。補聴器の世界では常識です。

「赤が右で、青が左です。」

この仕事について12年、数百回は言ったセリフ。

補聴器は、パッと見て左右が分かるように、色分けされています。

「赤が右」

「青が左」

です。これは、

・デンマーク製

・ドイツ製

・スイス製

・アメリカ製

世界の主力メーカー全て同じです。補聴器の世界では「常識」なのです。



わたし「赤が右で青が左です。」

お客様「なんで?」

先日のお客様との会話です。この仕事をして12年、初めて突っ込まれました。

(いや、なんで?と言われても、そうなってるからとしか説明できないんだが・・・)

私に決められる訳でもないので、話を進めていったのですが、お客様は、「赤が右、青が左」にどうしても納得できない様子。どうしたんですか?と理由を聞いてみると、そのお客様は船乗りだったそうで、

船舶は、「赤が左、緑が右」なんだそうです。

(数十年、「赤は左」だった為、違和感が凄いらしい)

調べたら、「航空機」も同じようで、

「赤が右、青が左」はあくまでも、補聴器業界の常識のようです。

熊本店  小坂

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 『春のいちご』『春のいちご』 寒さも少し和らいできましたが皆さん元気でお過ごしですか?! 今日は、お客様から『いちご🍓』を戴きました。 とても大きく新鮮で、それもたくさん戴きまし […]
  • マイナポイントマイナポイント 申し込みはお済みですか? こんにちは、佐賀店の高尾です。 マイナポイントはマイナンバーやキャッシュレス決済の普及促進を目的とする 国の消費活性化策のひとつです。 クレ […]
  • 祇園祭祇園祭 こんにちは。 小倉補聴器の薄です。 毎日肌にまとわりつく暑さが続きますね。 ついつい暑さからマスクを外してしまいますが、耳掛け型を装用されているお客様は、マス […]
  • 補聴器の最新機能補聴器の最新機能 補聴器は昔からハウリングや室外の雑音が気になって使用したくないと言うお客様の声がありました。 最新の補聴器には会話を聞こえやすくする機能があります。 ①AI […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ