ブログ

BLOG

有馬記念

一年を締めくくるグランプリレース『有馬記念』、 いよいよこの時がやって来ました!

先日、毎年恒例の一年を表す今年の漢字が発表されましたが、この一年を表す漢字は不思議と有馬記念にも繋がる事が多いと言われています。

例えば…2012年は『金』でゴールドシップが1着、2013年は『輪』でステイゴールド産駒のオルフェーブルが1着、2017年は『北』でキタサンブラックが1着、2018年は『災』で…?

私は学生時代を北九州で過ごし、現在ウインズ佐世保の近くに住んでいるということもあって、競馬はたしなむ程度に楽しんでいます。

年間王者を決めるこのレース、果たして今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか?

写真はお客様からいただいた水仙と千両です。M様、ありがとうございます。

 

佐世保店 小楠

あなたにオススメの記事

  • 耳の日耳の日 こんにちは!皆さま、3月3日は何の日かご存知でしょうか? そう、3月3日は耳の日になります! 耳の日は、1956年に一般社団法人耳鼻咽喉科学会の提案により制定されま […]
  • 補聴器の寄席補聴器の寄席 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 今月『6/6は補聴器の日』でしたね(^^♪ それにちなんで、当店のすぐそば「諫早図書館」で 補聴器をテーマにした笑い […]
  • 補聴器のご相談 いくつか補聴器のご相談 いくつか こんにちは。福岡店の岩崎です。 今回は、最近あった聞こえに関するご相談をいくつかご紹介したいと思います。同じ聞こえや補聴器のご相談でもその方それぞれ内容が違いますので、こういう […]
  • 春の鑑賞春の鑑賞 こんにちは 佐賀店 古川です。   毎日、暑い日が続いてますね。 自宅の庭に、きれいに花が咲きました。シャクヤクとガザニアです。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ