ブログ

BLOG

感動をありがとう!!

こんにちは。
猛暑、台風と今年の異常さは、御年90代を迎えられる
当店のお客様でも初めて事だと話されていました。
それは納得ですね。

さて、夏の甲子園も第100回の記念大会が無事に終わりました。
今年も様々な筋書きのないドラマが
数多く繰り広げられ、感動と日々の力を与えてくれました。
この猛暑の中、選手の皆様は本当にお疲れ様でした!! 
そしてありがとうございました!!!

以前から、ピッチャーの連投や球数の多さに警鐘を鳴らしていましたが、
今年も金足農の吉田投手が
6試合でなんと881球を投じて、歴代2位の記録だったそうです。
良いピッチャーだけにみんなが心配しているのも無理はないですね。
(ちなみに歴代1位はハンカチ王子こと斎藤佑樹投手で、948球となっています。)

アジア大会も開催中で、日本選手の活躍が連日メディアを賑わせており、
大変うれしく思っています。

泣きたい時は、ファミリー映画より熱闘甲子園を見たほうが効果絶大!!

長崎店 山道

あなたにオススメの記事

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • 暑いです、蒸し暑いです

     2週間前から、一気に蒸し暑くなりました。  梅雨が来ました。すぐに夏も来ます。補聴器の、汗と湿気との闘いが激しくなります。  過去にブログで、「冬…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

  • AIの進化

    長崎店の大島です。 AI(人工知能)の進化は凄いと言われていますが、実生活で恩恵を受けている実感はなかなかありませんでした。最近で話題になっている人の写真…

  • 赤と青

    皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 いきなりですが問題です。 「補聴器の左右はどうやって見分けるでしょうか?」 な~んだ、そんなの簡単!と思…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ