ブログ

BLOG

遠慮しちゃう!?

桜が開花してからというもの、ずっと青空が続きましたね♪お花見には行かれましたか?

今では少しずつ葉桜となってきていますが、春のお出かけ日和はまだまだ続きますよ!

補聴器は調整、点検、クリーニングをきちんと行うことで快適に使用できます。

でも、時々点検に来られたお客様に補聴器の不具合などをお伝えすると「なんか色々言うとも悪かけん…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。

補聴器の故障は点検で見つかりますが、聞こえ方についてはご本人様にしかわからないことも多いです。

聞こえの測定結果の数字では見えない“音の感じ方”は人それぞれですので、毎日使用して気付いたことは遠慮なく相談してください!

小さなことでもいいので、気軽に寄って、気楽に話してくださいね!

お店に来られない方は無料訪問のご相談もぜひ遠慮なく!!

 

長崎店 堀田

あなたにオススメの記事

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • 暑いです、蒸し暑いです

     2週間前から、一気に蒸し暑くなりました。  梅雨が来ました。すぐに夏も来ます。補聴器の、汗と湿気との闘いが激しくなります。  過去にブログで、「冬…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

  • AIの進化

    長崎店の大島です。 AI(人工知能)の進化は凄いと言われていますが、実生活で恩恵を受けている実感はなかなかありませんでした。最近で話題になっている人の写真…

  • 高いところからの眺め

    春先ならではの山や空を眺めていると、花粉の影響でもっさりとしていると特に感じる 佐世保店の岡田です。 元々アレルギーがある体質ではありません…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ