Tag Archives: 補聴器専門店

目もと口もとで伝わる気持ち






こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の立石です。

長期化したマスク生活にも変化の兆しが見えてきましたね!
マスクしたままではお互い表情が見えにくいので、マスク時代のコミュニケーションでは「目の表情」が大事と言われていました。ですが目で表情を出すって意外と難しいですよね。私は目だけで笑顔をなかなか作れなくて苦労しました。目の表情が豊かなスタッフに「どうして目だけでそんなに表情が出せるんですか?」と聞いてみたことがあるのですが、「犬を飼っているからかも」と意外な答えが返ってきました。気になって調べてみると、愛犬と飼い主とのコミュニケーションでは目を合わせる「アイコンタクト」がとても重要なのだそうです!「目は口ほどに物をいう」のは人と犬との間にも当てはまるんですね!社内にも何人か愛犬家のスタッフがいますが、思い返せば確かに目ヂカラが強い人たちばかりだなと勝手に納得してしまいました。

これから脱マスク生活に向かっていくと、今までとは違って口元が注目されるていきます。脱マスク生活に向けてリップやファンデーションを求めて、化粧品売り場にお客さんがたくさん来てるとニュースで見ました。次は口元で表情を出せるようにトレーニングが必要かもしれませんね。

マスク生活が終わりに向かっていくことは難聴・聴覚障害で悩む人にとっても嬉しいことです。マスクで口元が隠れてしまうと、声がくぐもって言葉が聞き分けにくくなりますし、口の動きが見えないため、いつ話し始めたのかわかりにくくて聞き逃すことも・・。言葉をほとんど聞き取れない人のかなには読唇術といって唇の動きと表情の変化で会話の内容を読み取る人たちもいます。








マスク生活が始まって、初めて聞き取りにくさを自覚された「隠れ難聴」の方もたくさんいらっしゃいます。マスク越しの会話で聞き間違いや聞き取りにくさを感じた方は補聴器専門店の岩永補聴器グループにご来店ください。
補聴器と難聴・聴覚障害に詳しいプロの専門スタップが聞こえの相談をお受けいたします。

マスクをはずして話せる世の中になることで、難聴・聴覚障害で困っている人たちの会話でのストレスが軽くなるといいですね。

私たちもマスクを外して笑顔でお客様を迎えられる日を楽しみにしています。




ご予約はこちらから





Posted in 博多店 Tagged , , , , コメントをどうぞ

もうすぐひな祭り


皆さんこんにちは。黒崎店の本田です。




先日ご来店のお客様から、手作りのお菓子をいただきました。




「このお店は女の子だから、お雛祭りのプレゼント」そう言ってピンク色のかわいい包みに入った




リンゴのパウンドケーキ。








さっそくお茶と一緒に休憩時間にいただきました。リンゴの優しい甘みに癒されました。








もうすぐひな祭りですが、3月3日は「耳の日」でもあります。




岩永グループは全店で春の補聴器フェアを開催しております。




ぜひ、お近くの店舗までお越しください。お待ちしております。




黒崎店 本田

Posted in 黒崎店 Tagged , , コメントをどうぞ

補聴器相談


いつもご覧くださりありがとうございます。お正月はすごくいいお天気でしたね。皆様はいかがおすごしでしたか?




私は昨年に続き、初日の出を見に行きました!今年は北九州市の平尾台で観賞し、とてもきれいで清々しい新年となりました。








今週は寒いですね。体調に気をつけ暖かくしてお過ごしください。




岩永補聴器グループでは各店で補聴器相談を承っています。現在の聴力の確認や補聴器の形や性能をご説明させていただき、試聴なども含めますと大体1時間半~2時間程度のお時間になります。皆様、とても真剣に説明を聞いてくださり大変うれしく思うのですが、すべて終わる頃は時計をご覧になり、もうこんな時間!?と驚かれる事も多いです。




来店後の予定があったり、晩御飯の支度が!などなど、後日、再来店いただくケースもあります。




聴力や補聴器について丁寧にご説明させていただき、質問等もお答えいたします。




なかなか日ごろお忙しい方も多いかと思いますので、よろしければ補聴器ご相談の際は時間の余裕をもってご来店ください。




ご予約いただきますと、待ち時間も少なくご案内できますのでぜひご利用くださいね。




皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。




大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , コメントをどうぞ

あかり絵


寒さが本格的になってきましたね。朝はなかなか布団から出たくないこの頃です。雪や風も強いので外出の際は暖かくしてお過ごしください。




先日近くを通りかかり、素敵な展示がありましたのでご紹介です!場所は天神のアクロス福岡です。








福岡市在住の造形作家 入江 千春さんの作品で様々な場所で展示会をされているそうです。








柔らかな光といきいきとした子供たちの表情にほのぼのした気持ちになりました。








展示会は1月31日まで開催されています。この他にもたくさんのほっこりする展示がありますので、ぜひご覧になられてはいかがでしょうか?誰でも自由に観覧することが出来ますよ!




寒い外と、暖かいお部屋の寒暖差で補聴器に結露が発生し音がくぐもったりすることがあります。ご自宅では乾燥剤にしっかり入れていただき、お店では真空乾燥や耳掛けBTEタイプをご利用の方はチューブに糸を入れるなどの対策を致します。




寒い日がしばらく続きそうですが、聞こえもスッキリして新年を迎えましょう。沢山のご来店をお待ちしております。




今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。




明日28日は14:00までの営業です。新年は4日から通常営業いたします。




大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , , コメントをどうぞ

オーダーメイド


10月も後半になってきましたが、暖かい日が多いですね!先日、佐賀の金立公園で満開のコスモスを見て秋になっているんだな~と実感しました。








秋は気候が良く外出の機会も多くなると思います。お天気がいい日は、帽子もかぶりますし、マスクやメガネもあり、耳にかかるものが多いので、耳穴タイプのオーダーメイド補聴器の問い合わせが増えてます。








覗き込まないと、ほとんど見えない大きさのものから、取扱いしやすく幅広い聴力に対応した大きめのものまで、使う方の耳の形に合ったあなたにピッタリの補聴器を作製することが出来ます。よくお電話をされる方は、受話器をいつものように耳に自然に当てて会話できますので、ラクと言われます。




現在耳掛けタイプを使用中で耳にかかるものが多くて煩わしいとお感じになっていませんか?ぜひお近くの岩永補聴器にご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。




来店はご予約がオススメ!待ち時間が少なくご案内できます。




大橋店のネット予約はこちら




お電話は092-555-6085




大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , コメントをどうぞ

少しずつ秋を先取り


こんにちは!小倉補聴器 黒崎店の後藤です。




北九州市八幡西区は、ほぼ毎日のように気温35度くらいまで上がっており、暑い日が続いています。




この暑さで体調などは崩されていませんでしょうか?




毎日、暑い夏日和なのですがお洋服やお化粧品など秋物が少しずつディスプレイされているのをみて時代はもう秋色に移り変わろうとしているのだと思いました。黒崎店も時代に合わせて少し秋を取り入れたディスプレイに変えてみました!気付けば、ディスプレイが初夏のままでした( ;∀;)今回のディスプレイでは、オーダーメイドで作成している補聴器の落下防止アクセサリーなども展示できるように作りました。
















9月に入ったら、本格的に秋のディスプレイに完成するためにイチョウの葉を置いてみたりして~など思っています(^^♪1年で一番暑い月も残り半月ですね!汗や湿気による補聴器の不具合など一番多い月でもあります。どうぞ、補聴器点検のご来店をお待ちしております!最後に黒崎店の公式インスタグラムのご紹介と宣伝をさせて下さい。




黒崎店公式Instagram




インスタグラムのフォロワーが260フォロワーを達成しました!「#本日のお客様シリーズ」「#店長の愛犬セナちゃんシリーズ」は大変いいね!の反応がいいですのでぜひ、ご覧いただけますと大変嬉しいです。

Posted in 黒崎店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

ヒアリングデザイン大橋2周年!


いつもご覧いただきありがとうございます!




明日から6月ですね。日も長くなり、汗ばむ陽気が続いています。水分補給をお忘れなく。




6月といえば、1日にヒアリングデザイン大橋店2周年を迎えます!!




最近は大橋の街になじんできた様子で、初めて来店されるお客様から「近くを歩く方に尋ねたら教えてくれた。」というお声をよく聞くようになりました。親切な街のみなさまに感謝と徐々に周知されてきたのだと感じ、スタッフ一同、嬉しく思っております。




これからも、皆様に愛されるお店を目指して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。








突然ですが、2周年を迎えるヒアリングデザイン大橋店を皆様によく知ってもらいたい!




ということで、長江店長に簡単インタビューを敢行致しました!!




・大橋店の好きなところを教えてください!




A 明るくて開放的な店内!初めてでも入りやすい雰囲気です。




・長江店長の思う大橋のいいところを教えてください。




A 天神とのアクセスが良好。大橋駅は特急が止まるターミナル駅でバスも電車も沢山あり




 便利な街です。




・最後に大橋店の特徴を一言でお願いします!




A 店内にJAZZが流れていますので、「他にはないお店」です!




たしかに、補聴器店で音楽が流れているところは、なかなかないかもしれないですね!




簡単ではありますが大橋店のこと、知っていただけたでしょうか??




補聴器の相談、メンテナンスなどお気軽にお越しください。




皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。




ネット予約はこちら




電話 092-555-6085




大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , コメントをどうぞ

充電式補聴器の必要性


長い年数補聴器を使っている方は、当たり前ですが補聴器の操作や装着に慣れておられます。




「補聴器のベテラン」にもなれば、補聴器を耳に装着するのも、パパパッと一瞬で終わります。




過去には、私が「え?」と驚くほど、手品?!と言うくらい一瞬で補聴器を装着する方や、新しく作り直した耳穴式補聴器が窮屈にしすぎてしまい、私がお客様に装着できない程だったのに、お客様は自分で装着できたケースもありました。




ですので、長年補聴器を使っている方は操作に問題なくなる、と思っていました。




しかし、電池の入れ替えが難しくなったり、電池切れに気付かないケースが出てきました。




補聴器の装着、には問題がなくても、電池が入ってなかったりして聞こえない、ということまで起きたりします。




年を重ねて、今までできたことができなくなることが、やはりあります。




そこを考えて、充電式補聴器に変更するのも良いかもしれません。




お気軽にご相談ください。











岩永補聴器熊本店   小坂




Posted in 熊本店, 未分類 Tagged , コメントをどうぞ

映える季節


こんにちは。街に咲く花々や緑がきれいですね。




先日、友人に誘われて福岡市東区の海ノ中道海浜公園に行ってきました。




天候にも恵まれて、より一層植物がいきいきとしてみえました。




目で見る花も綺麗ですが、ここはやっぱり、インスタ映えする写真を狙いたい!!




海ノ中道 ネモフィラ




iphoneでカシャカシャ。




我ながら、なかなか上手に撮れた!と思って友人と見比べると




「えっ…!?」「同じ場所で撮ったのに…美しすぎる…」




友人の手には、光り輝く最新のiPhone13が。




5年前の購入当時はそれなりにキレイに撮れると思っていましたが、圧倒的な性能の差を感じました。5世代前のiphoneでも不足はないと考えていたのですが本気で買い替えを検討しています。




久山町 白山神社 八重桜




確かに、補聴器も5年使用したお客様に最新の補聴器を試聴していただくと「言葉が分かりやすくなってる!」とか「何の物音かよくわかるようになった」と言われることが多いです。




愛着もありますし、手放すのは寂しい感じもしますが、進化を目の当たりにすると、それに勝る心躍る楽しさや感動がある気がします。




岩永補聴器グループ各店で最新の補聴器が試聴できますので、ぜひご体感ください。




下手な写真ですが、綺麗でしたのでよければご覧ください。




ドライブした宗像市さつき松原
ドライブした宗像市さつき松原




ヒアリングデザイン大橋店 宮原




大橋店公式Instagram インスタやってます!応援してください!

Posted in 大橋店 Tagged , , コメントをどうぞ

ご訪問先の地域の美味しいもの見つけた!


こんにちは!近頃、通勤時にあちらもこちらも桜が満開だ!と本格的な春を感じている黒崎店の後藤です。




本日のブログは、出張訪問にてご対応させていただいているお客様のお住まいのエリアの美味しいもののご紹介です(^^)/




まずは、八幡西区木屋瀬の大人気ハニーミエル様の「はちみつカスタード」です!カスタードがぎっしり入っていてとても美味しいです。一度、食べるとファンになります♡








直方市にありますパンのキムラヤ様の「チーズ饅頭」です。チーズが濃厚でチーズ好きの方に大変お勧めです!








各地域様の美味しい食べ物をご紹介しましたが、当店はお客様のご自宅や施設や病院、職場に出張訪問にて補聴器のご案内や測定、ご試聴体験など行っております。【ご訪問可能エリア】北九州市八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区・遠賀郡全域・中間市・鞍手郡・宮若市・直方市でございます。ご訪問依頼ご希望のお客様は、一度お電話を下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ!




ご訪問依頼TEL093-622-5888




『補聴器のこと、出張訪問でも補聴器専門店へご依頼ください!』








黒崎店ホームぺージ




黒崎店公式インスタグラム

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ
1 / 3123