Tag Archives: イベント

「佐賀春」登場!!

こんにちは。佐賀店の 藤川、古川です。


毎日暑い日が続いていますよね。
お盆過ぎたら少しは涼しくなるかと思っていましたが、台風がいくつも出来て湿度高!!
今年の異常気象はわかりませんね。

ところで、佐賀駅南側駅前広場になんと、高さ2.5mの「佐賀春」像が等身大で登場!
アニメ「銀魂」に登場するペット「定春」が名前を「佐賀春」と改名して佐賀県のご当地キャラクターとして就任。


写真の通り、とってもかわいらしい佐賀春でした。

佐賀県の地方創生プロジェクト「サガサプライズ」の一環で、
佐賀県×銀魂コラボ「佐賀春プロジェクト」を2018年8月10日から9月17日まで開催されています。
なかなか楽しそうなイベントです。
「銀魂」ファンの方には、見逃せないものだと思います。
私もまだ行っていないので、一度行ってみようと思ってます。
肥前さが幕末維新博覧会も開催されてますので一緒にまわりたいですね。

詳しいことは
公式サイトURL http://sagaprise.jp/sagaharu/ 
詳細は坂田Pツイッターアカウント@sakata_saga

是非、お越し下さい!!


Posted in 佐賀本店 Tagged , コメントをどうぞ

あったかくなる!?

皆さんこんにちは。

長崎は只今『ランタンフェスティバル』が開催中です。


夜に見た方がキレイではありますが、寒い中見に行くのも大変です…

でももしかしたら、ランタンの灯りに包まれると気持ちがあったかくなるかも!?

季節的にあったかくなるのはもう少し先ですが、お出かけ日和になったらぜひお店にもいらしてください。

「補聴器のことばちょっと聞きたかとけど…」というご相談だけでも大丈夫ですよ!

最寄りの岩永補聴器グループ各店へお気軽にお越しください。

次の敵は『花粉症』かもしれませんが…

 

長崎店 堀田

Posted in 長崎店 Tagged , コメントをどうぞ

藤崎宮秋の例大祭

こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

台風の進路が気になりますね。

熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている

藤崎宮秋の例大祭 が行われます。

千年以上の歴史があるお祭りです。

 

クライマックスは最終日17日(日)に行われる神幸行列。

4基の神輿に付き従い「隋兵」と呼ばれる武者行列や、その後ろを1万数千人の勢子が

ラッパの音と、「ドーカイ、ドーカイ」の掛け声とともに、飾り馬を引き連れ、熊本市中心部を練り歩く、とても勇ましい迫力のあるお祭りなんですよ。

 

昨年は地震の影響で、参加団体が半減していましたが、今年は例年よりも多くなった

そうです。 無事に開催されると良いのですが、天気予報とにらめっこになりそうです。

 

さて、皆様の補聴器は元気に活躍しているでしょうか?暑さもホッと一息。

夏の汗やホコリに負けずに一緒に頑張ってくれた補聴器さん達の

リフレッシュにどうぞお越しください。

無料で点検、クリーニング行っています。

お待ちしています。

 

岩永補聴器 熊本店

岩永

 

追記
※台風18号のため、10月9日(月)(体育の日)に延期されました。

 

Posted in 熊本店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

ブルーインパルス!

こんにちは。 新緑がまぶしく気持ちの良い季節になりました。

先週の日曜日、熊本では「熊本復興飛翔祭」が開催され、そのメインイベントとしてブルーインパルスがやってきました。

前日の22日にも、演習飛行が行われ、熊本城に程近い当店では突然、戦闘機のような轟音が聞こえ、演習飛行があることを知らなかった私は、正直焦りました(汗)お客様に「今日ブルーインパルスが来る日だね」と教えていただき、安心したのでした(笑)

23日の本番は、見に行きました。真っ青な空に、キラキラと輝くブルーインパルスから真っ白な飛行機雲がスーッと描かれていく様は本当に綺麗で、格好良かったです。

お客様のお話を聞いていると、お家を修理されている方、解体されて建て直されている方、引越しされた方、施設に入られた方と状況は様々ですが皆様とても前向きです。 復興には時間はかかるでしょうけれど、希望を持って明るく復興していきましょう!

私達も聞こえを通してお客様を元気付けられるようにがんばります!

     岩永補聴器 熊本店 ゴールデンウィークの営業予定のおしらせ

4月29日4月30日、5月3日はお休みとさせていただきます。

5月4日、5日、6日は営業しております!

各店、店休日が違いますので、お気軽にお尋ねください。


Posted in 熊本店 Tagged , , , コメントをどうぞ

新春蔵開き!

こんにちは

先日、佐賀県みやき町にある天吹酒造の蔵開きに行ってきました。
酒蔵の見学で、樽の中で酵母がボコボコとまるで呼吸しているようでした。
こちらの蔵では、花酵母が使われてあり、イチゴの花の酵母というものもありました。初耳!!
その後は、お目当ての試飲!!
残念なことに私は、ドライバーの為飲めず横で眺めていました。
ここでしか飲めない酒(この言葉に弱い)
後、「限定」とつくとなぜかほしくなりますよね。

ここでちょっと日本酒について
昔から「百薬の長」といわれてきた日本酒。
適度な飲酒は、心臓病やガン、骨粗しょう症、老化、痴呆などの発症リスクを下げるというデータがあるそうです。
多くのアミノ酸も含むそうです。多くの生活習慣病の予防に有効とのこと。
まぁ、飲みすぎはダメですけどね(笑)

3月末 土日で、鹿島市で6蔵同時蔵開きがあります。桜もきれいなので興味がある方、日本酒が好きな方、是非お勧めです。

佐賀店 古川
写真

Posted in 佐賀本店 Tagged , , コメントをどうぞ

バルーンがはじまる!

 

こんにちは 佐賀店の古川です。

いよいよ佐賀熱気球世界大会が始まりました。

10/28 ~ 11/6 まで佐賀市嘉瀬川河川敷で開催。

 

今年はいつもと違い熱気球のオリンピックともいわれる

世界大会です。この大会に日本から7名出場!

 

その中の1名に佐賀大学 熱気球部OB上田選手がいます。

佐賀県からの出場 すごいです! 入賞を期待してます。

 

只今、その熱気球部に在籍している我が息子ですが、大会

期間中は家にも帰らず、授業も欠席、合同就職説明会も欠席

(教授からあきれられ)スタッフとして頑張っています。

 

大会が始まる前は、近隣の田んぼの地主さんへの挨拶回り。

そこで頂いた枝豆は我が家でおいしく頂きました。

ご協力頂き、また心遣いありがとうございました。

 

沢山の人達が大会成功を願い頑張ってますので、

是非、佐賀へバルーンを見にきて下さい。

%e5%86%99%e7%9c%9f1 %e5%86%99%e7%9c%9f2

Posted in 佐賀本店 Tagged , , コメントをどうぞ

♪敬老の日 感謝祭♪

♪敬老の日 感謝祭♪
台風が去って、今朝は肌寒く感じた方も多かったのではないでしょうか。
もう秋を感じる季節になってきましたね。

秋と言えば「敬老の日」。
当店では9/19から9/24まで「敬老の日感謝祭」を行っています。
ゲームをはじめ、色々な特典をご用意しています♪

それともう一つ。
ショーケースも秋バージョンに変わっていますので、
それも見にぜひご来店ください!!

長崎店 野上

Posted in 長崎店 Tagged , , コメントをどうぞ

2016年秋の補聴器フェア開催中

秋の補聴器フェア開催中
9月に入り朝晩は涼しくなってきました。
ただいま、岩永グループでは秋の補聴器フェアを開催しております。
最新の補聴器を多数ご用意しておりますので、
この機会にぜひご試聴してください。

お気軽に体験していただき、ご自宅、室外、
お買い物とさまざまな環境で聞こえの確認をしてください。
そして、みなさまの感想を教えてください。

諫早店 峰

Posted in 諫早店 Tagged コメントをどうぞ

はじめまして!

はじめまして。熊本店店長の岩永です。
ネット環境の準備が遅れていた熊本店ですが、
ようやく準備が整いましたので、今後はブログにも登場します!
よろしくお願いします。

はじめまして!
昨夜、今朝と熊本では久しぶりに大きな地震がありヒヤッとしました。
4月の地震以来、お客様から「あの時は本当に補聴器があってよかった」
「あれ以来、夜寝るときは枕元に補聴器を置いて寝るようにしてるのよ」
「他県の子供の所に避難していた間、テレビを大きくしないで良かったから
重宝したよ」などの声を多くいただくようになりました。

また、補聴器をお持ちで無かった方は、
『避難所で○時に△△で炊き出しを行います』などの、
内容が聞き取れず困った」や「避難所で大声で話すわけにもいかず苦労した」
などのご経験から補聴器の購入を決断された方も多数いらっしゃいました。

震災を通して日常生活と聞こえの大切さを
再確認された方も多いのではないでしょうか。
避難バッグの中には補聴器用電池も入れておいてくださいね!

岩永補聴器では、ただいま秋の補聴器フェア開催中。
電池もいつもよりおトクに購入できますよ♪

熊本店 岩永

Posted in 熊本店 Tagged コメントをどうぞ

秋の補聴器フェア開催中!

秋の補聴器フェア開催中!
お盆を過ぎた頃から、
少しずつ秋の気配を感じているのは
私だけでしょうか?

たしかに日中は、まだまだ厳しい暑さなのですが
夕暮れ時の空や、朝晩の気温など
少しずつ秋が近づいてきたように思います。

ただいま、岩永補聴器グループでは
秋の補聴器フェアを開催しております。

補聴器も夏バテしていませんか?
点検やクリーニングでリフレッシュしてあげましょう!

黒崎店 本田

Posted in 黒崎店 Tagged コメントをどうぞ