こんにちは。佐世保店の河野です。
今日は、我が家のどうぶつ?を紹介します。
こちら、しろくま貯金箱です(^^;)
見た目が可愛くて一目ぼれして買いました。500円玉貯金用として使ってます。
次、小鳥2羽。黄色の鳥はペーパーナイフなんですが我が家では飾りで置いてます。武雄市図書館で買いました。
次、犬の箸置きです。波佐見の陶器イベントで買いました。和洋使えるのでほぼ毎日使ってます。
次、ゴリラのフィギュアです。フェイクグリーン(人工観葉植物)をネットで購入したときにおまけで入ってました。おしりが気に入ってるので後ろ向けて飾ってます。
次、もうすぐ4歳になる愛猫です。親バカです。
あっ、こんなのも居ました。
…。見ていただきありがとうございました。
あなたにオススメの記事
どっちがいい? ジメジメとした梅雨の時期。
蒸し暑い日もあれば、朝はヒンヤリ寒い位の時もあります。
体調管理には気をつけたいですね!
そんな中、先日道端で出会ったのが“カニ”♪ […]
耳あな型充電タイプ補聴器「シリーン」発売
皆さんこんにちは。博多店の光安です。今年もあっという間に年の瀬ですね。皆さんはどんな一年だったでしょうか?私はこの一年色々ありすぎて特に濃い一年でした。本当にあっという間に終わ […]
サイレンの音 皆さんこんにちは。
長崎店の山道です。
きょうは11月9日『119番の日』です。
皆さんはサイレンの音は聞こえていますか?
俗に言う「ピーポーピーポ」です!
音 […]
年中秋? こんにちは。小倉店の三根です。
岩永グループのブログでチョクチョク「紅葉」の話題を目にしますが、
秋と言えば(もう冬ですが‥)皆さん、何を想像しますか?
私は「 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805