ブログ

BLOG

お風呂

皆さんこんにちは。

長崎店の大塚です。

朝晩は肌寒くなってきましたね。

今まではシャワーで済ませていましたが温かいお風呂が恋しくなってきました。

語呂合わせで26日はお風呂(26)の日…皆さん思いつくのではないでしょうか?

調べてみると1985年に東京ガスによって制定された記念日だそうです。

毎月26日は巡ってきますが、月によっては「よいふろの日」や「露天風呂の日」、

「パパフロの日」もあるようです。

だんだん寒くなってきますのでゆっくりお風呂に浸かって、ほっこりしたいと思います。

お風呂に入る際には、どうぞ補聴器を外すことをお忘れなく。

これから寒くなってきますので皆様体調にはお気をつけください。

 

あなたにオススメの記事

  • いろいろな備えいろいろな備え こんにちは、黒崎店です。 朝・晩と冷え込みが厳しくなってきました。 お客様がご来店下さると、とても有難いと感謝の気持ちになります。   点検や掃 […]
  • 夏バテから秋バテへ夏バテから秋バテへ 夏の暑さが少しずつ和らいできましたが、夏の疲れは残っていませんか? 夏は暑さや外気温と冷房が利いた室内との温度差などで疲れやすく、食欲不振に陥ったりしがちです。(私にはあて […]
  • 脳と体が…脳と体が… 今週は雨の日が多いですね。 滑りやすくなっているので足元には十分注意しましょうね! さて、滑ると言えば…。 先日、出社途中に大橋駅の階段で足がもつれてド派手に […]
  • 真珠記念日真珠記念日 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 今日7/11は『真珠記念日』ですがご存知でしたか? 実は、長崎県が真珠発祥の地ともいわれ 日本一の真珠生産量を誇って […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ