ブログ

BLOG

お風呂

皆さんこんにちは。

長崎店の大塚です。

朝晩は肌寒くなってきましたね。

今まではシャワーで済ませていましたが温かいお風呂が恋しくなってきました。

語呂合わせで26日はお風呂(26)の日…皆さん思いつくのではないでしょうか?

調べてみると1985年に東京ガスによって制定された記念日だそうです。

毎月26日は巡ってきますが、月によっては「よいふろの日」や「露天風呂の日」、

「パパフロの日」もあるようです。

だんだん寒くなってきますのでゆっくりお風呂に浸かって、ほっこりしたいと思います。

お風呂に入る際には、どうぞ補聴器を外すことをお忘れなく。

これから寒くなってきますので皆様体調にはお気をつけください。

 

あなたにオススメの記事

  • 耳型みみせん耳型みみせん 補聴器が初めてのお客様に驚かれるのが、補聴器の既製品の耳栓の種類の多さです。 「S・M・Lの3種類くらいだろうと思っていた」と言われるのですが、 サイズはもっと細かくあり、サ […]
  • 夏を感じてきました!夏を感じてきました! こんにちは!黒崎店の後藤です。 今日も北九州市は、昨日を上回る暑さです。皆さま、体調は崩されていませんか。私は、やっぱりアイスばかり食べています! 先日の日曜日に久 […]
  • 始めるのはいつ?始めるのはいつ? いつもブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。 初めて補聴器のご相談にいらっしゃるお客さまから「もう始めた方がいい??」「そんなに困ってないからまだいい?」と […]
  • お急ぎください!お急ぎください! 毎日、寒い日が続いておりますが皆さん、元気でお過ごしでしょうか!? 12月も早いもので残すところあと『5日』となりました。 クリスマスも終わり、お正月を迎える準備で […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ