ブログ

BLOG

秋を満喫

お天気が続き、気持ちいい日が過ごせるようになりました。

今月は佐世保市内は よさこい祭りでにぎわい、多くの県内外の方々に起こし

いただきました、あっという間の2日間で 踊り子の演者様の団体が

行きかうたびに、「お疲れ様」と言葉をかけていくさまを久しぶりに

聞き、温かい気持ちになりました。

今月は街中に 店頭のハロウィンのディスプレイを見かけます。

川棚駅にも ハロウィンの飾りつけがしてあったので

車内からパチリ!

人けが無いと思っていたら小学生が見に来ていました。

今夜のおかずはカボチャのサラダを作ります。

佐世保店  岡田

あなたにオススメの記事

  • 補聴器に慣れるために補聴器に慣れるために 日本補聴器販売店協会の冊子に補聴器に慣れるための練習方法の一例が 載っていましたので、ご紹介させていただきます。   ① 静かな場所で、時計の音・チャ […]
  • もし補聴器を落としたら?拾ったら?もし補聴器を落としたら?拾ったら? こんにちは♪近ごろ持ち物が増えるとともに、探し物をすることも増えた博多店の立石です。ここ数年で私と同じように使用するデジタル機器が多くなった人もいらっしゃるのではないで […]
  • みみたぶみみたぶ 耳たぶって何のためについているんだろう・・・。 音を集める機能にしてはちょっと心もとない・・・。 ぷにぷに触るため・・・? 悪さした時に引っ張 […]
  • 短歌短歌 こんにちは。熊本店の岩永です。朝夕ヒンヤリする日も多くなりましたね。 当店のお客様であるN様が、熊本県で行われた短歌大会でご入賞されたそうです。 N様おめでとうございます […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ