ブログ

BLOG

梅雨時のメンテナンス

初めまして。佐賀店の増田と申します。
1月より佐賀店に勤務させていただいており
ブログで登場するのは初めてになります。
これから少しずつ登場していきますので宜しくお願い致します。

 

梅雨入りと同時に少しずつ暑くなり、季節の変化を感じ始めましたね。

私はすでに就寝時の扇風機が必需品になっています。

本日6月4日は「虫歯予防デーの日」です。

歯と同様に補聴器も日々のメンテナンスが大切です!

最近は暑くなって湿気もありますので、ティッシュなどで軽く

補聴器本体を拭いて汗や皮脂を取っていただいた後、

しっかり乾燥ケースに入れて保管しましょう!

 

細かなメンテナンスに関してはお店で行います。

従業員一同、お待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • テレビにくぎ付け?テレビにくぎ付け? オリンピックも始まり、皆さんテレビにくぎ付けでしょうか? 日本開催ということもあってか、日本人選手が活躍していますね! 沢山のメダル獲得!すごいです! オリン […]
  • 「お手伝い?」「お手伝い?」 こんにちは。小倉店の三根です。 先日、友人と博多駅で待ち合わせをしていた時の話です。 1人の男性が耳に補聴器を装用していました。 ですが、なかなかうまくいかずそ […]
  • 明日は補聴器の日!明日は補聴器の日! 明日、6月6日は補聴器の日です。あまり聞いたことがない方もいらっしゃると思うので、この機会に紹介させていただきます。 補聴器の日とは、1999年に日本補聴器協会と日本補聴器工業会 […]
  • 赤ちゃん赤ちゃん こんにちは。福岡店の岩崎です。 暑い日が続く中、日々多くの方にご来店いただき本当にありがたく思います。ありがとうございます。 今はお盆ということもありご家族同伴の方が多く、先 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ