ブログ

BLOG

秋ですね♪

今年の夏は猛暑や激しい雨が多かったですね!

やっと秋の気配がしてきたこの頃…。

先日、このようなニュースを見ました。

猛暑で栗が大量に落下したり中身のないものがあるとのことでした。

毎年、この時期になると栗を食べるのをとても楽しみにしているので気になっている長江です。


 

さて、皆さんは今年の夏は満喫できたでしょうか。

私は、夏らしいことを何もせず暑さだけ感じて過ぎていったような気がします。

皆さんはきっと、たくさん汗を掻いて夏を満喫したことでしょう

ちゃんと補聴器のお手入れはしていますか。

補聴器に湿気がたまると聞こえに影響するだけでなく、補聴器自体にも影響をきたします。

汗をかいたらしっかり拭いて、乾燥ケースに入れてくださいね。

そして、定期的にお店にもメンテナンスで来てくださいね。

きちんとメンテナンスをすることで補聴器も長持ちします。

自宅でもしっかり乾燥をしたいという方は電気乾燥機もありますので

必要な方はお問い合わせください!

あなたにオススメの記事

  • 補聴器を使わない理由2補聴器を使わない理由2 「補聴器を買ったけど、使っていない」「せっかく買ったのにもったいない」 と言う話がよくあります。 以前ブログで、原因は、「補聴器に問題があるケースがある」 と書 […]
  • ゴールデンウィークゴールデンウィーク こんにちは 佐世保店です。ゴールデンウィークはゆっくりできましたでしょうか? 久しぶりに実家に帰って、ご両親とお話をされた方も多いのではないでしょうか?毎日顔を合わせいれば […]
  • のぼりが新しくなりました!のぼりが新しくなりました! 皆さんこんにちは!小倉店の光安です。 ジメジメした蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。梅雨真っ只中で天気が不安定なので、お出かけの際は傘を忘れずに持っていき […]
  • もの忘れと認知症の見分け方もの忘れと認知症の見分け方 こんにちは、佐世保店の大島です。 週刊朝日のネット版で認知症についての記事がありましたので、転載します。 人の名前が思い出せなくなったり、物をしまった場所を忘れたり。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ