ブログ

BLOG

秋ですね♪

今年の夏は猛暑や激しい雨が多かったですね!

やっと秋の気配がしてきたこの頃…。

先日、このようなニュースを見ました。

猛暑で栗が大量に落下したり中身のないものがあるとのことでした。

毎年、この時期になると栗を食べるのをとても楽しみにしているので気になっている長江です。


 

さて、皆さんは今年の夏は満喫できたでしょうか。

私は、夏らしいことを何もせず暑さだけ感じて過ぎていったような気がします。

皆さんはきっと、たくさん汗を掻いて夏を満喫したことでしょう

ちゃんと補聴器のお手入れはしていますか。

補聴器に湿気がたまると聞こえに影響するだけでなく、補聴器自体にも影響をきたします。

汗をかいたらしっかり拭いて、乾燥ケースに入れてくださいね。

そして、定期的にお店にもメンテナンスで来てくださいね。

きちんとメンテナンスをすることで補聴器も長持ちします。

自宅でもしっかり乾燥をしたいという方は電気乾燥機もありますので

必要な方はお問い合わせください!

あなたにオススメの記事

  • 補聴器の性能の違いって何であるの…?補聴器の性能の違いって何であるの…? こんにちは。博多店の岩崎です。 先日、お客様から「材質に違いを持たせるのは理解できるけど、なぜ補聴器に性能の違いをつけるんですか?」とご質問を受けました。 私自身初めて受け […]
  • ちょっと達成感ちょっと達成感 こんにちは。黒崎店の本田です。みなさまお元気でしょうか。 5月になって過ごしやすい日もあれば、夏のような暑さの日もありますね。体調など大丈夫でしょうか。 日によって […]
  • ワイデックスモーメントキャンペーン残り僅かです!ワイデックスモーメントキャンペーン残り僅かです! 「究極のナチュラルサウンド」と称されるワイデックス社。ワイデックス社の総合カタログには、直木賞作家の「山本一力」先生によるワイデックスの補聴器「モーメント」ユーザーとしての、メ […]
  • 2021年度聴導犬募金のご報告2021年度聴導犬募金のご報告 皆様のご協力により、聴導犬協会へ募金の送金が終了しましたので、 ご報告いたします。 全店合計で53,256円の募金を行うことができました。 聴導犬募金 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ