ブログ

BLOG

オープン1カ月

本日で、オープン1か月が経ちました。

ご来店いただいたお客様には「明るくてきれいね」「近くに出来てうれしい」「入りやすい」などのお声をたくさん頂きました。

ありがとうございます。

 

今回は、お店の場所がわからないという方に

駅からお店までの経路をお伝えしようと思います。

 

まず西鉄大橋駅西口(バスロータリーと反対の出口)から出て頂きます。


 

この樹木のたくさんある通りに出ましたら左に曲がってください。


 

広いバス通り(みやけ通)に出ましたら右に曲がります。


 

少し行くと「東大橋」というバス停が見えていきます。お店から一番近いバス停です。


 

その先の「大橋」という交差点の右手方向にある青いテントのお店が大橋店です。




 

説明では、距離が長く感じるかもしれませんが

徒歩5分くらいのところにあります。

交通の便もよいので、ぜひお越しください。

また、メインの入り口には数段階段がありますが、

もう一つの入り口にはスロープを設置できるようにしております。


車いすをご使用の方も安心してご来店ください。

 

大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 補聴器デビュー補聴器デビュー この度、私の母が補聴器デビュー致しました。 3年位前から会話中の聞き返しが多くなってきて心配してたんですが、本人が「別に生活に困ってないから、補聴器はまだいい。」と言って […]
  • 補聴器の半分は『やさしさ』でできています補聴器の半分は『やさしさ』でできています こんにちは♪最近スポーツジムに通い始めた福岡店の立石です。 健康維持のためと思い、スポーツジムで定期的にトレーニングをすることにしました。体重の増加や体力の衰えは数年前から自覚し […]
  • 【注意】ネットオークションやフリマサイトの補聴器【注意】ネットオークションやフリマサイトの補聴器 みなさん。ネットオークションやフリマサイトは使われたことありますか? 私はけっこう好きで、先日も片方なくしたピアスの「片方」だけが出品されていたのでポチってしまいました。 […]
  • セミ登場!!セミ登場!! 毎日寝苦しい夜が続いていますが、皆さんお元気ですか? 一晩のうちに何度も目が覚めるという方も多いのではないでしょうか。 クーラーや扇風機がこれからは大活躍の季節です。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ