ブログ

BLOG

一周回ってミカン

みなさんこんにちは。

先日はラグビーワールドカップ日本代表が予選グループを見事

4戦4勝の1位で通過し、ベスト8に進みました。ただただ興奮し、

熱い思いと感動がまだ収まりません。

♪ゴールはここじゃない。まだ終わりじゃない。う~ん、最高。

私もラグビー予選最後の当日に、長崎の西海市にある『みかんドーム』に

行ってきました。その名の通りミカンを取り扱っている道の駅です。

みなさんはみかんと言えば、寒い冬にこたつで暖まりながら何となく食べる。

そんなイメージがあると思いますが、すでに美味しいミカンは出回っています。

それも早生ミカンより早い、『極早生ミカン』です。

9月ころより出荷がはじまり、11月にはほぼ終わります。

まだかなり青みが残り、一見酸っぱいだけの見た目ですが、食べると酸味と甘みが

グッドなんです。


これからだんだん青みが取れ、オレンジが強まり、THEミカンとなりますが、

薄皮が特徴な早生ミカンは抜群に美味しいです。

岩崎ミカンという品種だそうですが、何個でも食べられます。

我が家のわんぱくキッズも一度に4個食べました。

ここ最近、毎年買っていますが、無くなるのがあっという間の期間なので、

楽しみに、そして来年また食べられる日を楽しみにしています。

良かったらお試しください。ミカンの評価が変わると思いますよ。

 

長崎補聴器 長崎店 山道

 

あなたにオススメの記事

  • ウォーキングウォーキング 皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 どうやらそろそろ春本番を迎えそうですね。あと数日で桜の開花のニュースを聞けるかもしれません。 私は先日地元のウォーキングイベン […]
  • きらきらパレードきらきらパレード こんにちは!熊本店の岩永です。 クリスマスソングがあちこちから聞こえ、ウキウキする季節になりましたね♪ 今日は、さらにウキウキするイベントのご案内です。 12月 […]
  • シチメンソウシチメンソウ こんにちは 11月に入り朝晩の寒暖差があり、皆様体調は大丈夫ですか。 佐賀市では、今月1日から5日まで佐賀お馴染みのバルーンフェスタが行われています。 色とり […]
  • 家庭菜園の楽しみ家庭菜園の楽しみ 昨年12月に豆を収穫したいと思い、2種類の豆の苗を購入しました。その後、友人からスナップエンドウの苗をもらいました。 数日植え付けをしないで、そのままにしていたのが […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ