ブログ

BLOG

聞こえる補聴器

こんにちは。
長崎店 山道です。

東京オリンピックまで約一年なんですね!
ついこの前、東京開催が決定したような感覚は私だけでしょうか?

さて今日は、補聴器がはじめてのお客様からよくお聞きする内容についてなのですが、
『よく聞こえる補聴器はあるね?』
という質問があります。
答えとしましては、どの補聴器でもよく聞こえます。

ただし、よく聞こえるということは、人の声も、車の通る音も、新聞をめくる音もよく聞こえるということです。
ただしそれだとうるさく感じる場面が出てくるかもしれません。

そこで最新の補聴器は、周りの音を分析して、会話に必要無い音を抑えて、聞き取りやすくしてくれます。
来店されるお客様は、聞こえにお困りで相談に来られている訳ですから、聞こえが改善するために、どのような場面でお困りなのか、ちゃんと毎日補聴器をつけれるか?どの補聴器が合っているのか?色々一緒に考えます。

せっかくご相談に来られたのですから、その時に補聴器に対する評価が悪ければ、このまま補聴器を使う機会を逸してしまう恐れだってありますので、ご自身に合った聞こえる補聴器をとことん選んでいただければと思います。

これから補聴器を検討される方、以前試したがそのままになっている方など、まずは補聴器専門店に相談されてはいかでしょうか。








あなたにオススメの記事

  • 『節分』と『バレンタイン』『節分』と『バレンタイン』 2月に入り節分も過ぎましたね、 皆さんの家では豆まきをされた方も多かったのではないでしょうか⁈ 我が家でも「福」がたくさん来るようにと豆まきをして その後は、 […]
  • 楽しみ方いろいろ♪楽しみ方いろいろ♪ 2/8~3/9まで「佐賀城下ひなまつり」が開催されます。 第25回のテーマは”花めぐり”。 各会場を美しい花々が彩り、花にちなんだ展示や様々な企画があるそうです。 […]
  • 補聴器の無料訪問相談補聴器の無料訪問相談 皆さまこんにちは。福岡店の岩崎です。 お客様からお問い合わせいただくご相談の中で【訪問してもらえますか?】という内容があります。 「大丈夫ですよ。遠慮なくおっしゃってください。 […]
  • 睡蓮睡蓮 残暑お見舞い申し上げます。 小倉店です。 お盆を過ぎても蒸し暑い日が続きすが、いかがお過ごしでしょうか。 暑さが苦手な私は、秋の訪れが待ち遠しいです。 そ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ