ブログ

BLOG

蝉の声





7月に入り暑さも本番といったところでしょうか。




セミの鳴き声も耳にするようになり、夏を感じます。










この時期になると、あるお客様を思い出します。




新しく補聴器を購入されたばかりの頃、お客様から




『朝の7時に補聴器からアラーム音がなる』との事でした。







もちろんその様な設定などではなかったので『時計』『近くの学校のチャイム』




または『セミの鳴き声』等色々考えましたが違うとの事でした。




お客様曰く『この補聴器を使い始めてから』との事。




お客様の許可を得て、朝の6時50分にご自宅に訪問。




問題の朝の7時・・・聞こえましたよ、私にも。







小さな目覚まし時計のアラームでした。お客様は『音が鳴らないから壊れている』




とずっと思っていたそうです。




時計が壊れてアラーム音が鳴らないのではなく、




アラーム音が聞こえていなかったからでしょうね。




懐かしい思い出です。










小倉店 松尾

あなたにオススメの記事

  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年もお休み明けの「お店は今日は開けとんね~?」のお電話から始まり嬉しく思っています^^ 1日でも1時間でも、聞こえないと生活 […]
  • 認定補聴器専門店認定補聴器専門店 夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがや […]
  • 新製品情報新製品情報 3月に入り、暖かい日も増えお散歩したくなるような陽気の日が多くなりました。 先日もお客様に、初鳴きのうぐいすの声が聞こえて幸せ♪と言っていただけて、 こちらまで幸せになりまし […]
  • 予約の回数予約の回数 すっかり 春満開ですね。自宅のチュウリップもようやく花がさきました。 最近 歯医者さんに通っています。1月末から銀歯に食べ物が引っかかり受診 最低5回 通うように、予 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ