ブログ

BLOG

至上の印象派展

先日、九州国立博物館へ行ってきました。あまりにも、豪華すぎる作家たちの作品絵画史上、最も有名な少女ともいわれる、ルノアールの(イレーヌ・カーンダンヴェル嬢)の(可愛いイレーヌ)
セザンヌの(赤いチヨッキの 少年)両巨匠の「最高傑作」として知られ、この2点だけでも十分に価値のあるコレクションでした。

                
私は個人的には、モネの「睡蓮」がすきです。久しぶりの絵画展、目の保養になりました。 
ほかにも、マネ、セザンヌ、ゴーギャン、ピカソ、ゴッホ、など多くの作品が展示されてありました。  
子供さんから高齢者の方まで大勢の方が訪れていました。
 小倉店   迫田

あなたにオススメの記事

  • 挑戦してみよう!挑戦してみよう! こんにちは!冬生まれですが寒さに弱い佐賀本店の入江です。寒い日が続きますが、お変わりありませんか?くれぐれも暖かくしてお過ごしください。 先日、佐賀駅前の広場を歩いている […]
  • 秋ですね秋ですね こんにちは、小倉店の松尾です。 最近はすっかり秋らしくなりましたね。 以前、俳句を少しだけ学んでいた時に秋の季語で『いぼむしり』という […]
  • 坂の町「長崎」ならではの自宅訪問坂の町「長崎」ならではの自宅訪問 こんにちは長崎補聴器の内田です。 ここ最近では気温がグッと下がり、冷たい風が身体に染みてきますね。 今月で3歳になる娘も、布団から出たくないと丸まっています […]
  • 社員研修社員研修 11月3日、4日は臨時休業をいただいて大分へ社員研修へ行ってまいりました。皆さまには、ご迷惑をおかけいたしました。5日より通常営業をしております。 1日目の食事会では、当社 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ