ブログ

BLOG

補聴器あるある その2  (入ってる?入ってない?)

こんにちは!

小倉店の三根です。

毎日のように「暑い」という言葉を聞かない日がありませんが

主に気温の時に使うのが「暑い」それ以外は「熱い」という漢字を使うようです。

どちらにしても「暑い」ですが頭の中で「あつい」という字をイメージすると

少しは涼しくなりますかね?

さて今回は、前回に大好評だった補聴器あるあるその2を書きます。

そこまで頻繁にはありませんが「電池を入れているのに音が出ない」というお客様がたまにいらっしゃいます。

では、見てみると…


確かに入っています。

でも、電池の容量を調べると「ゼロ」全く入っていません。


電池自体は入っていますが、肝心の「中身」が入っていません。

最近の補聴器は電池が無くなる時に音で知らせてくれます。

ですが、しばらく補聴器を使用していないと「中身」が無くなっている時があります。

その時は電池を入れ替えてみてください。

それでも音が出ない時はスタッフに見せてください。

 

小倉店  三根

あなたにオススメの記事

  • おうち時間おうち時間 昨日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が39県解除されました。 徐々に終息に近づいているようでホッとしていますが、油断せずに完全に終わるまで しっかり予防しようと思いま […]
  • ゲームの話です、感動しました。ゲームの話です、感動しました。  2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトー […]
  • 毎年思うこと毎年思うこと みなさんこんにちは。本部の野口です。 新しい年になったと思ったらもう1月も終わりですね。 1月は行く、2月は逃げる、3月は去るという慣用句がありますが、 1月 […]
  • キャッシュレスと当たり前と私キャッシュレスと当たり前と私 こんにちは。佐賀店の高尾です。 さっそくですが最近、密かにはまっていることがありまして。   それは・・・・・「edy(エディ)で!」 と言って買い物 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ