ブログ

BLOG

マスクどうしますか


 




日差しがあると三月とは思えな程の暖かい日がありますね。







13日以降、マスク着用のルールが緩和されましたが、初日はまだ




様子見での始動といったところでしょうか。







マスクの装着時に影響を受けにくい補聴器として耳あな型補聴器があります。




お客様の耳の状態や聴力によっては作成が難しい事もありますが、




自分の耳穴の型をとって作るお客様だけのオーダーメイドの補聴器です。







耳あな型補聴器にも高度な人工知能DNNを搭載しているものもありますので、




興味を持たれた方は是非ご相談ください。










小倉店 松尾   




あなたにオススメの記事

  • びっくり!補聴器からラジオびっくり!補聴器からラジオ こんにちは。福岡店の岩崎です。 私事ですが、先週スマートフォンを道に落とし、画面が粉々になりました。今まで落としてもなんともなかったのですが…落ちた角度が悪かったのかもしれませ […]
  • 蛍袋❀蛍袋❀ 皆さんこのお花の名前知ってますか?? 私は、道沿いに見たことはありましたが名前は知りませんでした! この花の名前は蛍袋(ホタルブクロ)です。 面白い名前 […]
  • お喋りを楽しみましょう♪お喋りを楽しみましょう♪ こんにちは。小倉店です。 ゴールデンウィークも明け、今日からお仕事スタートの方も多いでしょうか。 さて、 今日から新型コロナが5類に移行し、今までの制限が緩や […]
  • イマゴロ…イマゴロ… ここ2,3ヶ月位の話ですがずっと指の関節が痛く あまりよくならないので重い腰をあげて病院に行ったところ靭帯を損傷していました。 どうやらあの階段から転げ落ちた時(2 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ