ブログ

BLOG

補聴器のお手入れ

補聴器は汗、湿気、耳垢がとっても苦手です。

耳垢が原因で補聴器の聞こえが悪くなる事があります。

大切な聞こえの為に補聴器の点検、クリーニングは当店にお任せ下さい。

当店では3ヶ月に一度は点検、クリーニングをする事をお勧め致します。

専門家が点検、クリーニングをして補聴器を適切な聞こえの状態に保つ事で、補聴器の寿命が長くなります。

スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

諫早店 峰

あなたにオススメの記事

  • 日曜営業の補聴器専門店日曜営業の補聴器専門店 こんにちは。博多店の岩崎です。 最近『日曜日に営業しているから助かったわ!』と、ありがたいお声をいただくことが多くなりました。 当店は第2・第4日曜日も営業しており […]
  • ランタンフェスティバル2024orまた食べ物ランタンフェスティバル2024orまた食べ物 長崎では2月9日(金)~2月25日(日)までの17日間に渡りランタンフェスティバルが開催されます 期間中、長崎新地中華街をはじめ、浜市、観光通りな […]
  • 満開です満開です こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます。 花粉がおつらい方も多いかと思いますが、この季節は桜が本当にきれいですね。 大橋店の近くの小川にある桜は、今年も […]
  • 冬が始まります。「結露」が来ます。冬が始まります。「結露」が来ます。   今年もあと残すところ2か月となり、まもなく冬を迎えます。寒くなります。ということで、毎年の事ですが、補聴器に「結露」が発生するようになります。要約すると「寒くなると補聴器内 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ