ブログ

BLOG

精霊流し★

諫早店の坂上です。

先日15日は、長崎が1年の中でたぶん最もうるさい日「精霊流し」が行われました。

その日は、夕方からチャンコンチャンコンと鐘を打ち鳴らす音とともに、大音量の爆竹を鳴らして繁華街の道路を精霊船が練り歩きます。

精霊船は、亡くなった人の親戚や友人たちが大勢集まって「ドーイドーイ」と声をかけながら押して歩きます。

通りには大量の爆竹のものすごい音と光、そして煙があたりに立ち込めます。

イメージとしては、お祭りの神輿に近いかもしれませんね。

 

もし機会があればぜひ長崎の精霊流しを見に来て下さい!!

その際には、耳栓とハンカチをお忘れなく……。

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ