ブログ

BLOG

精霊流し★

諫早店の坂上です。

先日15日は、長崎が1年の中でたぶん最もうるさい日「精霊流し」が行われました。

その日は、夕方からチャンコンチャンコンと鐘を打ち鳴らす音とともに、大音量の爆竹を鳴らして繁華街の道路を精霊船が練り歩きます。

精霊船は、亡くなった人の親戚や友人たちが大勢集まって「ドーイドーイ」と声をかけながら押して歩きます。

通りには大量の爆竹のものすごい音と光、そして煙があたりに立ち込めます。

イメージとしては、お祭りの神輿に近いかもしれませんね。

 

もし機会があればぜひ長崎の精霊流しを見に来て下さい!!

その際には、耳栓とハンカチをお忘れなく……。

あなたにオススメの記事

  • 音の方向を認識することは大切です音の方向を認識することは大切です 『音の方向を認識する』 聞こえてきた音が上下前後左右、どこから聞こえてきたのか、 分かる事、と言い変えたら分かり易いでしょうか? 以前、補聴器を調整していて、 […]
  • 認知機能とは認知機能とは 記憶や思考、理解、判断など、大脳で行われる「知的な機能」の全般を認知機能と呼んでいます。 […]
  • 補聴器の乾燥剤について補聴器の乾燥剤について 皆さんこんにちは。黒崎店の光安です。 明日から六月、そして梅雨入りも近づいてきましたね。 最近、ご訪問するお客様で補聴器の乾燥ケースが効果がないまま使われている方をよ […]
  • 小倉店でLINEをはじめる事になりました小倉店でLINEをはじめる事になりました こんにちは 小倉店の薄です。😊 この度、小倉店でLINEをはじめる事になりました。 お友だち登録していただくと、とっても便利なクーポンやお得情報を配 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ