こんにちわ!
4月は晴れの日も多くお花見日和が続きましたね(^^♪
みなさんお花見には行かれましたか?
私は今年は夜桜を見に行きましたよ~
昼間に見る桜ももちろん綺麗なんですが、夜にライトアップされている桜も
幻想的でまた綺麗ですよね(*”▽”)
来年は昼間と夜、ぜひどちらも見に行きたいと思います(^^♪
さて、4月もあっという間に3分の1が終わり、日中は本格的に暑くなって来ましたね(^^;
汗をかく季節は、補聴器のお取り扱いにも注意が必要です!
補聴器は非常に精密な機械ですので、水分を嫌います。
汗をかくスポーツなどを行う際は、その場面だけ補聴器を外すなど、
極力水分を付着させないよう、お気を付けください。
お休み前の乾燥もお忘れなく!
最後に、昼と夜の寒暖差が激しく、体調を崩しやすくなる時期なので、皆さんも体調には
気を付けてお過ごしください<m(__)m>
あなたにオススメの記事
暖冬だけども… 毎年この時期になると、「電池がもたない」「新しい電池を入れたのにすぐ切れる」「新しい電池を入れても音が出ない」という症状を言われる事が多くなります。
今年の冬は暖冬のせいか […]
パワーをもらえるスポット こんにちは。
小倉店の三根です。
今回はブログを楽しみに見られている方へ「元気」のお裾分けです。
私が担当しているエリア、築上郡にはとても大きなクスノキがありま […]
ボタン電池は捨てる前に絶縁しないと爆発の恐れあり
今日は節分ですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。さて、私もよく参考にさせてもらっている、お笑いとゴミ清掃員を兼業されている「マシンガンス滝沢さん」のツイートですが先日、「ボ […]
延長保証
こんにちは。博多店の岩崎です。
皆さま、弊社で好評の延長保証、ご存じですか?
オーティコン社とベルトーン社の補聴器につけることができる、と~~~ってもお得な保証制度 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805