BLOG
2023年1月4日[ 佐世保店 ]
ブログをご覧の皆様 新年あけましておめでとうございます。佐世保店の岡田です。 旧年中は大変お世話になりました、スタッフ一同御礼申し上げます。 本年も引き続きサービスの向上に努めて参・・・
2022年12月23日[ 熊本店 ]
当店は、補聴器をご購入いただいたお客様のアフターに、お客様のご自宅へお伺いしています。 出張相談会などの、熊本市外で購入した方や、お店でご購入後に、足が不自由になるなどして店に・・・
2022年12月16日[ 未分類 ]
TBS系列「健康カプセル ゲンキの時間」 2022年12月18日 (日) AM 7:00 「聞こえ」をテーマにした放送があります。 補聴器との付き合い方や認知症についてなど聞こえに・・・
2022年12月12日[ 諫早店 ]
こんにちは! 諫早店の坂上です。 今日12月12日は『バッテリーの日』との事で、電池工業会が1991年に制定したそうです。 補聴器に必要なバッテリーは空気(ボタン)電池です。 補聴・・・
2022年12月2日[ 未分類 ]
こんにちは長崎補聴器の内田です。 ここ最近では気温がグッと下がり、冷たい風が身体に染みてきますね。 今月で3歳になる娘も、布団から出たくないと丸まっていますよ。 さて、前回は「私の・・・
2022年12月1日[ 佐賀本店 ]
こんにちは 佐賀店の下田です。カタールワールドカップが開催となりましたね。みなさんも注目していると思います。ドイツ・コスタリカと戦い1勝1敗となり、明日12/2 スペイン戦。 早朝・・・
2022年11月24日[ 未分類 ]
皆さまこんにちは。博多店の岩崎です。 今年、補聴器の専門資格である認定補聴器技能者の更新手続きがありました。 認定補聴器技能者とは、公益財団法人テクノエイド協会が発行している資格で・・・
2022年9月30日[ 熊本店 ]
最近の補聴器はどのメーカーも、補聴器用のアプリを作っています。 補聴器の音量を調整したり、補聴器を失くしたかな?というときに補聴器の場所を探させたり、補聴器の音質を場所や状況によ・・・
2022年9月15日[ 未分類 ]
こんにちは。 今回は医療費控除についての続きになりまして、【補聴器適合に関する診療情報提供書】についてお話ししたいと思います。前回の分は以下のリンクからぜひご覧になられてください。・・・
2022年9月9日[ 長崎店 ]
皆さんこんにちはまた台風が発生し、動向が気になるところです。 明日9月10日は「中秋の名月」ですが、テレビを見ていたら、「明日は満月と一致します。」と言われていて、中秋の名月=満月・・・