こんにちは
先週、飯塚の「旧伊藤伝右衛門邸」へ座敷雛を見に行きました。
20畳の本座敷に飾ってある座敷雛は圧巻でした。
今年のテーマは「平安の夢」だそうで雅楽や舞楽を奏でた人形たちに見入ってしまいました。
邸宅も豪華で、素敵なステンドグラスや歌人・白蓮の部屋など
ため息が出る程、素敵な大邸宅でした。
小倉店 松本

BLOG
こんにちは
先週、飯塚の「旧伊藤伝右衛門邸」へ座敷雛を見に行きました。
20畳の本座敷に飾ってある座敷雛は圧巻でした。
今年のテーマは「平安の夢」だそうで雅楽や舞楽を奏でた人形たちに見入ってしまいました。
邸宅も豪華で、素敵なステンドグラスや歌人・白蓮の部屋など
ため息が出る程、素敵な大邸宅でした。
小倉店 松本

最近よく耳にする「AI(人工知能)」や「ディープラーニング」という言葉。テレビや新聞でも見かけるけれど、難しそうで自分には関係ないと思っていませんか? で…
こんにちは。小倉店の松本です。 補聴器の便利な機能の一つにアプリがあります。 どんなことができるかといいますと ①音のバランスを調節できます。…
こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…
こんにちは。小倉店の松本です。 三寒四温の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、夫が 「左耳が水の中にいるみたいな感じがして気…
お世話になります。 小倉補聴器です。 先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。 看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見か…