はじめまして。
小倉店で勤務させてもらっている薄と申します。
大ベテランのお三方の下で、日々切磋琢磨しております。
北九州に住むのは初めてなのですが、北九州に住んでみてビックリした事がいくつかあります。
1つ目は、当店の近くにあるリバーウォーク!
初めて入った時に、キャナルシティ博多に似ていると思ったら
同じ建築家の人がデザインした建物らしいです。
2つ目は……余り長くなってもアレなので、また次回にでもお話出来ればと思います。
私の名前『薄』←読み方を『ススキ』と読みます。
このススキ、サ行とカ行で難聴の方には高音で聞きにくい言葉になっています。
性能が良い補聴器には、高音にも細かく調整出来る機能がついていますので、
当店にご来店された際には、お気軽に試聴されて下さい。
訪問にも対応していますので、お電話もしくはインターネットでの予約がオススメです。
小倉店電話番号 093-592-6700
インターネットでの予約はこちらから
あなたにオススメの記事
kokuraイルミネーション
こんにちは! 小倉店です。
朝夕涼しくなりました。 風邪などひかれていませんか?
少し早いですが北九州市政だよりにイルミネーションの紹介が掲載されていましたの […]
聞こえにくいを可視化する
佐世保店の大島です。
音というのは目には見えず耳や特別な機械でした表現するのは難しいものです。補聴器メーカーのオーティコン社さまの資料としてある、「聞こえにくい状 […]
補聴器を長期使わない時は「電池を外して」
最近の流行りの充電式ではなく、電池式の補聴器の話です
補聴器は基本的に毎日使う物です。
しかし、「何か」があって、長期に使用しなくなるケースがあります。
[…]
八女市星野村の緑茶
こんにちは。博多店の岩崎です。
先日、八女市星野村に行ってきました。
八女地方は昔から日本有数のお茶の産地で、特に玉露の生産量は日本一。
中でも星野村で栽培さ […]