皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です!!
秋の風を感じるころとなりましたが長崎の人にとって秋といえば
やはり秋の大祭『長崎くんち』です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、残念ながら今年も中止となりましたが、
毎年10月7から9日までの3日間、町を挙げて催されるお祭りです。
380年の歴史を持つ長崎市民の氏神・鎮西大社諏訪神社の
祭礼行事で奉納踊りは国指定重要無形民俗文化財に指定されているそうです。
来年こそは、開催できることを今から心待ちにしています。
さて、ただ今諫早店では『現金還元キャンペーン』を実施中です。
お耳の聞こえでお悩みの方この機会にぜひお気軽にご相談ください。
ショウウィンドウも秋バージョンに変わり。皆様のご来店をお待ちしております。
諫早店 坂上
あなたにオススメの記事
春の陽気 あたたかく気持ちの良い季節になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
お店の前のみやけ通りには目を引く真っ白な木蓮が満開に咲いています。
通りがかりの方たちが足を […]
肥前さが幕末維新博覧会 こんにちは。佐賀店の高尾です。
先日、只今絶賛開催中の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。
幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アート […]
また食べ物
こんにちは長崎店の内田です。
外はジメジメして暑いですね。
公園が大好きな娘ですが、暑いので先日は武雄にある
メリッタキッズ武雄に行ってきました!!
冷 […]
マリトッツオ こんにちは。小倉店です。
早速ですが、皆さま最近話題の『マリトッツオ』もう召し上がりましたか?
なんだか舌を噛みそうなネーミングですが
ブリオッシュ生地に溢れん […]