ブログ

BLOG

耳掃除と補聴器


こんにちは 黒崎店です。




初めてご来店されるお客様に、私達店員は お話をうかがいながら いろいろなご質問をするのですが




その中の一つに 「耳垢は乾燥していますか? 湿っていますか?」




という質問があります。




「耳垢が関係あるの?」とか「わからない、どうだったかなー?」とおっしゃられることがよくあります。




補聴器にはとても大切な項目で どんなタイプのお耳か把握するためにお聞きしています。




お答えによって 補聴器の形や仕様を工夫したりしていきます。




耳あかが溜まると補聴器の効果を半減させてしまうこともあります。




耳あかが原因で修理が必要になることもあります。




まずは、ご自身のお耳の特徴や聴力を把握することから始まります。




補聴器を専門に取り扱っている専門店に 是非おまかせください。








その他にも、毎日お使いいただく補聴器ですから、使いやすさや生活のご様子など様々なご質問をさせていただきます。




お客様も、ご希望やご質問などはお気軽にお伝えくださいませ。




ご来店心よりお待ちしております。




黒崎店 北村




黒崎店 ラインお友だち登録はコチラ











あなたにオススメの記事

  • 優勝おめでとう優勝おめでとう こんにちは 毎日暑いですね。 昨日、高校野球の決勝戦が行われましたね。 107年ぶりの2回目優勝 慶応義塾高校 おめでとう!! 1回目優勝は、高校野球が […]
  • ボタン電池は捨てる前に絶縁しないと爆発の恐れありボタン電池は捨てる前に絶縁しないと爆発の恐れあり 今日は節分ですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。さて、私もよく参考にさせてもらっている、お笑いとゴミ清掃員を兼業されている「マシンガンス滝沢さん」のツイートですが先日、「ボ […]
  • 6月6日は、「補聴器の日」6月6日は、「補聴器の日」 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 さて昨日、6月6日は 「補聴器の日」でしたがご存知でしたか?? 1999年 日本補聴器販売店協会と日本補聴器工業会が制定したそう […]
  • 心に沁みた箸袋心に沁みた箸袋 先日妻と食事に行った店で箸袋に可愛いイラストと心に沁みる手書きの言葉が添えて ありました。 食べる前から心温まり、なおさら食事も美味しく箸がすすみました。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ