ブログ

BLOG

ハス「蓮」とレンコン「蓮根」

昨日、唐比湿地公園のハス園に行きました。駐車場は一杯でしたがハス園は三密では無くて絶好の散策日和でした。





色々な種類の蓮の花が咲いていました。昨日、初めて蓮と蓮根が同じ植物だと知りました。夏、花の見頃が終わり葉や茎が枯れてきて、9月頃から地下の根が太くなり冬に収穫できるのが蓮根なんだそうです。


晩御飯は蓮根の天ぷらでした。花も根も堪能しました。

長崎店 峰

あなたにオススメの記事

  • 夏の涼を求めて・・・夏の涼を求めて・・・ 先日の慈雨で、いくぶん暑さも落ち着き 朝夕は過ごしやすくなってきたような気がします。 さて私はお盆休みを利用し夏の涼を求め、鍾乳洞へ出掛けてきました!! 場所は、北 […]
  • 補聴器に、使いやすさとオシャレをプラス補聴器に、使いやすさとオシャレをプラス こんにちは。黒崎店の本田です。 寒がりの私にとっては、つらい季節となりました。 この冬も温かい鍋を食べて、乗り切ろうと思います。 とある日の黒崎店で・・・ お客様(女 […]
  • 新春3世代グランドゴルフ★新春3世代グランドゴルフ★ 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です! 私は先日息子と母の3人でグランドゴルフ大会に参加しましたよ!! 私の住んでいる地区では毎年恒例の行事となっていますが […]
  • バランスの良い食事バランスの良い食事 こんにちは、小倉店です。 新型コロナウイルス早く収束してくれれば 良いのですが、なかなかのようです。私たちも、コロナに負けないように、バランスのとれた 食事と十分な睡眠で免 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ