ブログ

BLOG

こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
風邪やインフルエンザが流行しているようですね。私も先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
街ではマスクをしている人も良く見かけます。感染予防やエチケットの為にもマスクは必需品ですが、補聴器をお使いの方、特に耳かけ型補聴器をお使いの方にとって「マスク」は悩みの種です。マスクの紐が補聴器に引っかかってヒヤリとした経験がある方も多いと思います。
そんな方にお薦めしたいのが補聴器の落下を防止してくれる「イヤチェーン」です。
イヤチェーンを取り付けておけば万が一、マスクを外すときに補聴器が引っかかったとしても地面に落下しないので安心です。
耳かけ型補聴器にも耳あな型補聴器(リングテグス)にも使え、両耳用・片耳用があります。
補聴器の落下が心配な方はぜひお試しになられてはいかがでしょうか。
%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%91

あなたにオススメの記事

  • 福岡・佐賀・長崎・熊本、補聴器アフターフォロー福岡・佐賀・長崎・熊本、補聴器アフターフォロー こんにちは。福岡店の岩﨑です。 最近はとても蒸し暑くなりましたね。 しばらく補聴器の点検にお越しになられていない方は、梅雨入り前に一度点検にお越しください。 さて、 […]
  • 梅雨になりましたね梅雨になりましたね こんにちわ。黒崎店の光安です。 北九州も梅雨入りして過ごしにくい気候になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?コロナもまだまだ収束する目途が立っておりませんので、 […]
  • 最近の駐車場事情最近の駐車場事情 ようやく春らしい穏やかな日差しになり、自宅の桜(サクランボ)の花は満開です。 こんにちは 佐世保店の岡田です。 マイカー通勤していますが、最近いつもお世話になってい […]
  • 今年で60年今年で60年 こんにちは。黒崎店の本田です。 あんまり言いたくないけど「暑いですね」 お客様とも合言葉のように毎日「暑いですね」を言っているような気がします。今日ご来店のS様は、夏 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ