ブログ

BLOG

聲の形

こんにちは。

佐世保店の河野です。

 

先日 押入れの整理をしていましたら、5年前に購入したマンガ本『聲の形』がでてきました。

 

とても話題になったので、ご存知の方も多いかと思いますが、物語の中の少女は聴覚障がい者で補聴器をしています。

 

マンガ本を手に入れた当時は、自分が補聴器専門店で働くことになるとは夢にも思っていませんでしたが、単純な私は(縁があったんだなぁ…。と)勝手にしみじみしてしいました。

 

そして、このマンガは映画にもなりましたよね!

映画で流れるピアノの音は、補聴器で拾うノイズも表現されているそうです。

 

そのことを知ったら『映画 聲の形』も見たくなっちゃいました。

 

あなたにオススメの記事

  • 天然の防音材天然の防音材 お久しぶりです<(_ […]
  • 聴覚は最後まで残る感覚聴覚は最後まで残る感覚 佐世保店の大島です。 以前にも似たようなブログを書いたと思いますが最近話題のドラマ「silent」で‘’聴覚は最後まで残る感覚‘’としてのセリフがあったようです。聴覚は最 […]
  • 神無月神無月 こんにちは! 今日で10月も終わりですね!10月は、全国の八百万の神様が一部の留守神様を残して出雲大社へ会議に出かけてしまうと考えられてきました。その為、神様が出かけてしまう国で […]
  • コミュニケーションコミュニケーション 今年は、いつに増して寒いですね!雪の日もなんだか多い気がします。 雪が多いと電車など公共交通機関が乱れるのではないかと、通勤で心配になります。 早く春が来てほしいもの […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ