ブログ

BLOG

佐賀城下ひなまつり

こんにちは。

梅の花がほころび始めましたね。

佐賀には牛尾梅林という梅の名所があり、色彩豊かな梅が出迎えてくれます。

景観がよく“映え”る場所・・であるとともに香りでも楽しませてくれるのですが、

去年どこから入り込んだのか車で迷い込んだ道が狭く曲がりくねった道で、

非常に怖く家族で『終った』とはっきり思いました。

もしお寄りの際には、狭い道には本当に注意して行かれてくださいね。

 

佐賀本店の店頭ディスプレイにもおひな様とおだいり様がおりますが、

白山名店街近辺では『佐賀城下ひなまつり』が始まっています。

旧古賀銀行でのシルバニアファミリーのお雛さまなど、

かわいらしく賑わっていますので、

ぜひぜひお休みの際にお立ち寄りください。


佐賀本店 川原

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 湿気と補聴器湿気と補聴器 梅雨に入り、毎日蒸し暑い日が続いていますが皆さん元気でお過ごしですか? 諫早店の野上です。 しばらくの間は寝苦しい夜が続いていくのでしょうね。 こういう湿気のあ […]
  • 空を見上げると…空を見上げると… 皆さん、こんにちは。 気持ちのいいお天気が多かった5月も、もうすぐ終わりですね。 突然ですが、皆さんは普段空を見上げることはありますか? 最近の午後7時頃はこん […]
  • 補聴器を使わない補聴器を使わない 当店は補聴器専門店ということもあり、 [他店で購入した補聴器のご相談]を受けることがあります。 「『補聴器つけて!』と子供から怒られる」と悲しい話も・・・ そこ […]
  • 声のカタチと聞こえのカタチ こんにちは♪近ごろ野良猫の写真を撮ることがマイブームなヒアリングデザイン博多店の立石です。猫をよく観察してみると声を出さずに口を開けて「ニャー」と言っていることがありま […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ