ブログ

BLOG

予約の回数

すっかり 春満開ですね。自宅のチュウリップもようやく花がさきました。

最近 歯医者さんに通っています。1月末から銀歯に食べ物が引っかかり受診

最低5回 通うように、予約を入れて まずレントゲン検査、歯周病チェック

歯石取り ようやく本題の歯に取り掛かったのは 3回目。

やっと土台と被せ物がはいる時 型取りしたものを合わせるのに 何回もカチカチして

すぐ横で削りはめて またその繰り返し。途中新人さんは何度も歯を落とし 喉もとに引っかかりそうになりましが・・・。

これって、私たちの仕事に 共通していますよね。

型取りして製作したイヤーモールドやオーダーメイドの補聴器は はめた感じが悪ければ

再度作り替えが必要です。遠慮なくお申しつけ下さい。

佐世保店  岡田

あなたにオススメの記事

  • 継続は力なり継続は力なり こんにちは♪健康維持のために早朝ランニングを始めた福岡店の立石です。 何事も継続というのは大事ですね!毎日続けることで少しずつですが、体形と体重に変化が出てきました。 私の継続の […]
  • 社員研修社員研修 11月3日、4日は臨時休業をいただいて大分へ社員研修へ行ってまいりました。皆さまには、ご迷惑をおかけいたしました。5日より通常営業をしております。 1日目の食事会では、当社 […]
  • 補聴器の耐用年数補聴器の耐用年数 みなさんこんにちは! 桜の花びらと共に花粉が舞う季節になりました。 辛うじて花粉に負けず頑張っている廣永です。 ギリギリで過ごしています。 お客 […]
  • マスク生活マスク生活 野外でのマスク着用が定着した昨今、 スーパーなどで買い物をする時に店員さんの声が聞こえにくい と感じることはありませんか?     […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ