11月になりましたね、1年がとても早く感じます 佐世保店の岡田です。
今年こそはと年頭に決めていた事ややり残したことがないか 見つめ直しているところです。
お店の前に何やら見かけない恐竜の着ぐるみ?を見つけて思わず店外にもの珍しさに
野次馬根性でオモテにででみると。。。
ハロウィーンの為に子供たちを喜ばせてあげたいと幼稚園関係者の方が着ぐるみから解放される
ところでした。
写真を撮ってもいいですかとお願いすると、「快く少しだけ待って下さいね。」と
言ってまた脱ぎ掛けていたものを わざわざ私のワガママに付き合っていただきました。
今日からは「させぼくんち」が始まります。
今は松浦公園を主体にお上り、お下りの恒例行事があります。
また佐世保の街は賑やかになりそうですね!
あなたにオススメの記事
玄米ご飯
今日は「大寒」です。その名の通り北風が強く寒い1日だそうです。暖かくしてお過ごしください。我が家では年に何回か飯塚市の八木山高原へお米を買いに行っています。こちらのお米は八木山 […]
難聴が脳の機能に影響を及ぼす事
聴力の低下が起こると、視覚、触覚など他の感覚を司る脳領域が、本来ならば聴覚を処理していた脳領域に取って代わると言われています。簡単に言うと脳が変化していってしまい、変化し […]
各店の2月の営業日のご案内
<佐賀本店・長崎店・小倉店・黒崎店・佐世保店>
<福岡店・熊本店・諫早店・大橋店>
[…]
フルマラソン初挑戦! 佐賀本店の高尾です。
昨日、人生で初めての経験となるフルマラソンにチャレンジしてきました。
「さが桜マラソン2018」 42.195km。
[…]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805