ブログ

BLOG

佐世保パート1


梅雨真っただ中の今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
佐世保店の山道です。
私が佐世保に赴任して3ヶ月が経ちました。
ようやく普段の生活にも慣れ、当たり前ですが自炊に洗濯にと
それなりにこなせるようになり、毎日健康的に過ごせるよう努めています。








先日、家族の休息と日頃の自分へのご褒美を兼ねて、ハウステンボスのホテルに泊まってきました!子供たちは今まで、夜のハウステンボスを経験したことがなかったので、写真をみんなでいっぱい撮りあっていましたよ。
佐世保は子供たちが遊べる場所や、景色がキレイで美味しい食べ物もたくさんあるので、
とても良いところだと感じています。また機会があれば登場したいと思います。




あなたにオススメの記事

  • 中秋の名月=満月ではない中秋の名月=満月ではない 皆さんこんにちはまた台風が発生し、動向が気になるところです。 明日9月10日は「中秋の名月」ですが、テレビを見ていたら、「明日は満月と一致します。」と言われていて、中秋の […]
  • 気を付けよう気を付けよう 今朝のテレビでマスクを着用している人が以前と比較すると減ってきているというのがやっていました。 テレビほどではないですがマスクをしていない人が減ってきているように思います […]
  • Go to 五島!Go to 五島! 先日、お客様から「庭に咲いていたものですけど飾って下さい」と立派な椿をいただきました。   椿は長崎県の『県木』で、その種子から採れる椿油の生産量は長崎県が […]
  • メンテナンスの合間にメンテナンスの合間に こんにちは。黒崎店の本田です。当店はアフターメンテナンスには自信があります。 ご購入後、大切にお使い頂く為にはメンテナンスが非常に大切です。 補聴器の細部まで専門ス […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ