こんにちは佐世保店の河野です。
佐世保店の前回ブログに書いてありました、お客様に頂いた柚子でジャムを作りました!
ヨーグルトのトッピングにしたり、トーストに塗ったり、お湯を注いで柚子茶を楽しんだりしております♪
残った皮は22日の冬至にお風呂に入れようと思っています♬
年末年始の補聴器のご準備はお済みですか?年内は28日午前中まで営業しておりますので、ご相談やメンテナンスに是非ご来店ください。
お待ちしております。
あなたにオススメの記事
日本一の巨大お多福 大寒を過ぎてもいつもより暖かい日が続いています。
今回は福岡店のすぐ近くにある櫛田神社の節分大祭をご案内いたします。
今年は2/2(日).2/3(月)で節分のイベント […]
湿気対策
「桜が咲いた!春になってお出かけにいい季節ですね。」と話していたのがつい最近のように思います。
あっという間に梅雨入りし、お出かけしにくい季節となってしまいました。
[…]
補聴器はいつまで使えますか
よく聞かれますが、壊れなければずっと使えます。
では補聴器がどのくらいで壊れるか、いわゆる寿命ですが、
平均すると、5~7年ぐらいと言われています。
ですがこ […]
どっちがいい? ジメジメとした梅雨の時期。
蒸し暑い日もあれば、朝はヒンヤリ寒い位の時もあります。
体調管理には気をつけたいですね!
そんな中、先日道端で出会ったのが“カニ”♪ […]