こんにちは、小倉店の松尾です。
最近はすっかり秋らしくなりましたね。
以前、俳句を少しだけ学んでいた時に秋の季語で『いぼむしり』という
季語があったことを思い出しました。
インパクトのある言葉だった事と、何のことなのか全くわからなかった事とで、
強く印象に残っています。皆様、何の事か分かりますか?
『カマキリ』の事なんですよ、知ってましたか。
読書の秋・芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・行楽の秋等いろいろありますが、
皆様はどの秋でしょうか?
いろいろな場面でお供する事になる補聴器のメンテナンスにご来店ください。
皆様からの色々なお話が聞ければと楽しみにお待ちしております。
あなたにオススメの記事
コグニサイズ 今日から8月です!
長い梅雨が終わったと思ったら、厳しい暑さがしばらくは続きそうですね。
お店では、冷たいお茶と塩あめをご用意してお待ちしております♪
さて、来月9 […]
サガン鳥栖
こんにちは。佐賀店です。
日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
12月も終わりに差し掛かって朝晩の寒さが厳しくなり益々冬の到来を感じております。
[…]
始めるのはいつ?
いつもブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。
初めて補聴器のご相談にいらっしゃるお客さまから「もう始めた方がいい??」「そんなに困ってないからまだいい?」と […]
補聴器用空気電池の上手な使い方
こんにちは、長崎店の峰です。
補聴器用空気電池について説明いたします。
保管場所に気をつけましょう。(一般的な室内温度で保管してください。 […]