11月もあと2日で12月へと入っていきますが、皆さん元気でお過ごしですか?
今日はご紹介したいアクセサリーがあるのですが、
このところ耳かけ型の補聴器をされているお客様で紛失して来店されるケースが
ちょこちょこあります。
話を聞いてみるとマスクをとった時に気付かず失くしたんだろう・・・
と仰られる方が数名いらしゃいました。
そういう方々の味方となるのがメーカーによって名称が違いますが
『セーフライン』や『サスペンダークリップ』というものがあるんですよ。
ご来店の際は一度スタッフまでお問い合わせ下さい。
又、耳あな型対応のものもあります。
諫早店 野上
あなたにオススメの記事
じぶんセンサー
新しい補聴器の機能に『じぶんセンサー』の言葉がありました。
これはユーザーの聴取意図を察知する4Dセンサー技術の事だそうです。
一般的にコミュニケーションを […]
年末詣 お正月気分もようやく抜け、いつもの毎日が戻ってきました。
皆さんは初詣、行かれましたか。
我が家では昨年末の30日に大宰府天満宮へ【年末詣】に行ってきました。
【年末詣】とは、「 […]
宮崎旅行
こんにちは。佐賀店です。
日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
9月も終盤に差し掛かって暑さが段々と和らぎ秋の到来を感じております。
過ごしやす […]
定期的な聞こえの測定
こんにちは。博多店の岩崎です。
日頃皆様の補聴器の点検・メンテナンスを行う中で
『聞こえが悪くなった気がする…』とおっしゃる方が結構いらっしゃいます。
原因が […]